ホーム > 情報提供 > 産技セニュース バックナンバー > 「革新的ものづくり産業創出連携促進事業(プロジェクト委託型)」の公募開始 等

2015.7. 7 号【Vol.384】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

        発信します 明日を拓く 確かな技術
         栃木県産業技術センターニュース

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

※このメールは、個人情報保護の観点から、
           BCCにて関係者各位にお送りしております。

~ はじめに ~
 産業技術センターでは、依頼試験・技術相談・機器の開放など、
 いろいろな面から皆様に技術的サポートを行っています。
 「栃木県産業技術センターニュース」は、企業の皆様に役立つ情報を
 配信しております。

== 本号の内容 =====================================================

  【新着情報】
New!◇「革新的ものづくり産業創出連携促進事業(プロジェクト委託型)」の
      公募開始について【公募期間 6/26~7/31】

New!◇NEDO助成事業 戦略的省エネルギー技術革新プログラムの
      公募について【公募期間 7/1】

New!◇第65回栃木県発明展覧会出品募集のお知らせ
      【公募期間 7/1~8/28】

New!◇第一回宇宙探査イノベーションフォーラム開催のお知らせ!
      【関東地区 7/16】

  【現在募集中、実施中の情報】
    ◇平成26年度国補正「ものづくり・商業・サービス革新事業」
      2次公募に向けた集中個別相談会の開催について【7/6~7/10】

    ◇「中堅・中小企業への橋渡し研究開発促進事業」に係る公募について
      【公募期間 5/19~7/22】

    ◇平成28年度栃木県創意工夫功労者賞候補者募集のお知らせ
      【募集期間 6/19~7/24】

    ◇ネット等で販売する「ふるさと名物商品」募集中!
      (栃木県観光交流課からのお知らせ)

    ◇電子技術講習会「初心者のための振動試験入門」
    受講者募集のお知らせ!【開催7/23 締切7/16】

    ◇東日本大震災 復興支援新技術開発助成2015 の公募について
    【公募期間7/1~7/20】


====================================================================

--------------------------------------------------------------------
New!◇「革新的ものづくり産業創出連携促進事業(プロジェクト委託型)」の
      公募開始について【公募期間 6/26~7/31】
--------------------------------------------------------------------
 本県の産業振興施策の推進につきましては、日頃から格別の御理解と
御協力を賜り、厚くお礼申しあげます。
 さて、「革新的ものづくり産業創出連携促進事業(プロジェクト委託型)」
の公募が以下のとおり開始されましたので、お知らせいたします。
 栃木県工業振興課、産業技術センター、(公財)栃木県産業振興センター
では、当委託事業の活用を支援するため、随時相談を受け付けておりますので、
お気軽にお問い合わせください。

◇相談連絡先
工業振興課 ものづくり企業支援室            TEL:028-623-3192
産業技術センター 技術交流部              TEL:028-670-3391
(公財)栃木県産業振興センター 総合支援部 研究交流課 TEL:028-670-2602

~公募内容~
【事業概要】
 「革新的ものづくり産業創出連携促進事業~戦略的基盤技術高度化支援事業~」
 (通称:サポイン)のうち、国が指定するテーマに沿って、中小企業者等が
 橋渡し研究機関の能力を活用して行う実用化につながる可能性の高い研究開発・
 試作品開発に対する支援を、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発
 機構(NEDO)が国から委託を受けて実施

【応募対象者】
 中小企業ものづくり基盤技術の高度化に関する法律の認定を受けたものづくり
 中小企業・小規模事業者と橋渡し研究機関を含む共同体

【応募対象事業】
 以下のテーマに沿った研究開発
 ○テーマ1
  クリーンで経済的なエネルギーシステムの実現に資する技術
 ○テーマ2
  国際社会の先駆けとなる健康長寿社会の実現に資する技術
 ○テーマ3
  世界に先駆けた次世代インフラの構築の実現に資する技術
 ○テーマ4
  産業競争力の源泉としてのICT(情報セキュリティ、ビッグデータ解析、
  ロボット、制御システム技術等)、ナノテクノロジー(デバイス・センサや
  新機能材料)、環境技術(地球観測技術や資源循環等)に関する技術

【委託金額】
 年間1億円以内(下限1,000万円)※NEDO負担率100%

【委託期間】
 2年度又は3年度

【公募期間】
 平成27年6月26日(金)~7月31日(金)正午必着

※詳細は次のURLをご覧ください。
  http://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100084.html

--------------------------------------------------------------------
New!◇NEDO助成事業 戦略的省エネルギー技術革新プログラムの
      公募について【公募期間 7/1~7/30】
--------------------------------------------------------------------
  国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)では、
省エネルギー技術の研究開発を戦略的に推進し、省エネルギー型社会の構築、
産業競争力の強化を目的に、「戦略的省エネルギー技術革新プログラム」
(提案公募型助成事業)を実施しており、7月1日(水)から平成27年度の
第2回の公募を開始しました。

 この制度では、シーズ段階から実証段階まで研究開発の進捗に応じて3つの
フェーズで公募します。

詳細はNEDOホームページでご確認ください。
http://www.nedo.go.jp/koubo/DA2_100086.html

<主なスキーム>
【実施期間】1年~最長7年(3つのフェーズを継続)
【年間上限額(事業費)】2千万円~10億円程度
【助成率(補助率)】  1/2~2/3

--------------------------------------------------------------------
New!◇第65回栃木県発明展覧会出品募集のお知らせ
      【公募期間 7/1~8/28】
--------------------------------------------------------------------
  近年の科学技術並びに産業経済の急速な進展に伴い、発明考案の果たす
役割はますます重要性を増し、高く評価されてきております。
 こうしたことから、県内企業や発明家の優れた発明考案品・新製品を
一堂に展示し、その成果を一般に広く普及させることにより、研究開発
意欲の向上県内の科学技術水準の向上を図ることを目的に本展覧会を
開催します。ぜひ出品を御検討ください。

詳しい情報、募集要項については、産業技術センターHP、
http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=1625
を御覧ください。

【主 催】 栃木県、栃木県教育委員会、(一社)栃木県発明協会
     (栃木県発明展覧会及び児童生徒発明工夫展覧会実行委員会)

【展覧会】
  日 程:平成27年10月23日(金)~10月25日(日)までの3日間
  場 所:栃木県子ども総合科学館
       宇都宮市西川田町567

【出品申し込み先、お問い合わせ先】
  (一社)栃木県発明協会         電話:028-670-1820
   E-mail:chizai@tochigi-iin.or.jp
   〒321-3226 宇都宮市ゆいの杜1丁目5番40号
         栃木県産業振興センター1階

  栃木県産業技術センター技術交流部   電話:028-670-3391
   E-mail:boshu@iri.pref.tochigi.lg.jp
   〒321-3226 宇都宮市ゆいの杜1丁目5番20号

--------------------------------------------------------------------
New!◇第一回宇宙探査イノベーションフォーラム開催のお知らせ!
      【関東地区 7/16】
--------------------------------------------------------------------
【主 催】国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)
【共 催】国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)
【内 容】
  宇宙探査イノベーションハブでは,これまでのJAXAからの発注型ではなく
 宇宙探査の課題の解決にむけて初期の検討段階から企業や大学の
 アイディアを取り入れ一体となって研究を進めます。

  宇宙探査フォーラムは,企業(中小企業やベンチャー企業を含む)、
 大学、研究機関の関係者等の方々を対象に、宇宙探査イノベーションハブが
 挑戦しようとしている課題と企業や大学の研究活動とのマッチングを
 探るための意見交換を目的に今後定期的に開催し、宇宙探査イノベーション
 ハブでの活動にフィードバックをかけることを目的としています。

  このフォーラムでの意見交換を踏まえて、課題解決に向けた技術提案要求
 (RFI)の発出も予定しています。イノベーション創出のため、これまでの
 宇宙開発の常識に囚われない多くの企業や大学等(特にこれまで宇宙に
 関与していない機関)からの参加を期待します。

  第一回は,宇宙探査イノベーションハブの概要紹介と今後の進め方について
 ご紹介させていただきます。関西地区、関東地区、九州地区で
 開催いたしますので奮ってご参加ください

【関西地区】
  日時 2015年7月9日(木) 14:00~17:00
  開催場所 神戸商工会議所会館 3階 神商ホール
  (兵庫県神戸市中央区港島中町6-1)

【関東地区】
  日時 2015年7月16日(木) 14:00~17:00
  開催場所 ソラシティ・カンファレンス・センター 2階 sola city Hall [EAST]
  (東京都千代田区神田駿河台4丁目6)

【九州地区】
  日時 2015年7月23日(木) 14:00~17:00
  開催場所 TKP博多駅前シティセンター 8階 ホールB
  (福岡県福岡市博多区博多駅前3-2-1 日本生命博多駅前ビル)

【ご案内ならびに申し込み先】
  http://fanfun.jaxa.jp/event/detail/4905.html

--------------------------------------------------------------------
    ◇平成26年度国補正「ものづくり・商業・サービス革新事業」
      2次公募に向けた集中個別相談会の開催について【7/6~7/10】
--------------------------------------------------------------------
 「ものづくり・商業・サービス革新事業」の2次公募に向けて、
県では、その積極的な活用を支援するため、集中個別相談会を
開催しますので、是非、御参加ください。

【日 時】 平成27年7月6日(月)~10日(金) 9:00~17:00
【会 場】
 ①栃木県庁 工業振興課
 (宇都宮市塙田1-1-20 本館6階)
 ②栃木県産業技術センター
 (宇都宮市ゆいの杜1-5-20 とちぎ産業創造プラザ内)
 ③繊維技術支援センター ※注
 (足利市西宮町2870)
 ④県南技術支援センター ※注
 (佐野市天神町950)
 ※注 ③④は「ものづくり技術」に係る相談のみ対応します。

【内 容】集中個別相談会(相談時間:1社当たり50分程度)
 <主催> 栃木県、(公財)栃木県産業振興センター

【当日持参するもの】
 公募要領及び事業計画書様式
 (事業計画書を作成し、持参いただくと、具体的な相談が可能です。)
 ※ 現在、公募要領及び事業計画書は1次公募のものが公表されており、
  栃木県中小企業団体中央会のホームページよりダウンロードできます。
  2次の公募要領や申請書様式などが公表された場合は、当日の
  資料としてダウンロードの上、印刷して御持参ください。
  中央会HP:http://www.tck.or.jp/topics/26_mono_hpr.html

【参加費】無料

【申込方法】
  参加申込書に必要事項を御記入の上、FAX又はE-mailにてお申込みください。
 ※受付は先着順となります。申込状況により時間について御希望に
  添えない場合のみ御連絡します。

【申込期限】希望日の2日前までにお申込みください。

【申込み・問合せ先】
  栃木県産業労働観光部工業振興課ものづくり企業支援室
  担当:上野、石原
  TEL:028-623-3192  FAX:028-623-3945
  E-mail:kougyou@pref.tochigi.lg.jp

--------------------------------------------------------------------
    ◇「中堅・中小企業への橋渡し研究開発促進事業」に係る公募について
      【公募期間 5/19~7/22】
--------------------------------------------------------------------

 国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)では、
中堅・中小・ベンチャー企業(以下、「中小企業等」という)が、橋渡し
研究機関から技術シーズの移転をうけてビジネスにつなげることや、
中小企業等が保有する技術を橋渡し研究機関の能力を活用して迅速かつ
着実に実用化することを通じて、自社の技術力向上や生産方法等の革新等を
実現することを支援するため、中堅・中小企業への橋渡し研究開発促進事業
の公募を行っています。

 なお、栃木県産業技術センターは、本制度に基づく【橋渡し研究機関】に
登録されております。

詳細はNEDOホームページでご確認ください。
http://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100076.html

<主なスキーム>
【実施期間】平成27年度~平成28年度
【助成額】 1億円以内(下限は1,500万円)
【助成率】 2/3以内


--------------------------------------------------------------------
    ◇平成28年度栃木県創意工夫功労者賞候補者募集のお知らせ
      【募集期間 6/19~7/24】
--------------------------------------------------------------------
                                
 県内事業所の各職域において、勤労者の創意工夫を高揚するとともに
、広く県民にその重要性を周知し、科学技術の振興に資することを目的
に、優れた創意工夫を行った勤労者の中から、創意工夫により科学技術
の改善向上に貢献した実績顕著な者を表彰いたします。

◇募集期間
  平成27年6月19日(金)~平成27年7月24日(金)

◇応募方法
 応募書類をダウンロードし、必要事項を記入の上、持参または郵送

◇応募先
 栃木県産業技術センター 技術交流部
 (〒321-3226 宇都宮市ゆいの杜1-5-20)

  詳しくはこちら↓をご覧ください。
    http://www.pref.tochigi.lg.jp/f02/h28souikuhuu.html
 (栃木県HPへのリンク)
    http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/h28_kensouikuhuu/
 (産技セHPへのリンク)

【お問合せ先】
 ・栃木県産業技術センター 技術交流部
  TEL : 028-670-3391 FAX : 028-667-9430
     または
 ・栃木県 産業労働観光部 工業振興課
  〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階
  TEL : 028-623-3192 FAX : 028-623-3945


--------------------------------------------------------------------
    ◇ネット等で販売する「ふるさと名物商品」募集中!
      (栃木県観光交流課からのお知らせ)
--------------------------------------------------------------------

 国の地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金を活用し、県では県産品の
認知度向上や商品力向上を目的に、下記のとおりインターネットや
県外百貨店・スーパー等でふるさと名物商品の割引販売行います。

 今回の販売にあたり、現在、「ふるさと名物商品」を募集しています。

□「ふるさと名物商品」販売概要 
【販売店舗】 
・ネットショップ
 ※県が楽天市場に新規出店
・県外百貨店、スーパー等
 ※催事等に出店のため、時期、店舗は今後決定

【販売期間】
・ネットショップ
 平成27年7月1日(水)~平成28年1月31日(日)
・県外百貨店・スーパー等
 平成27年7月1日(水)~平成28年1月31日(日)の期間中随時
 ※割引助成分が予算に達し次第終了

【割引額(各販売店舗共通)】
 3割引
(ただし、名物商品の定価(税込)が10万円を超える場合、上限3万円)
  
 ※今回の割引は国の交付金を活用して行いますので、
  各取扱事業者への割引分の負担はありません。

【その他】
 ふるさと名物商品販売のための各種PRは、県が実施しますので、
 各取扱事業者の負担はありません。

□募集概要
【募集商品数】
 800商品程度
 なお、1事業者5商品までの販売とします。

【公募商品】
 公募商品については、ふるさと名物商品指定等要領に該当する商品を対象とします。
 販売にあたっての主な条件は以下のとおりとなります。
 ・販売方法・・・委託販売

 ・商品販売手数料・・・割引助成前の売上額(定価)の20%
  
 ・売上支払方法・・・月締め、翌々月末日

□応募方法
 ふるさと名物商品指定申込書及び商品シートに必要事項を記載のうえ、
E-mail、FAX、住所まで、ふるさと名物商品販売事務局あて提出して下さい。

 E-mail furusatowari@shimotsuke.co.jp
 FAX   028-625-9619
 郵送  〒320-8686
  宇都宮市昭和1-8-11
  (株)下野新聞社 営業局クロスメディア推進部内
  ふるさと名物商品販売事務局

※募集に関する詳しい内容、応募用紙は、
  県ホームページ(http://www.pref.tochigi.lg.jp/f05/furusatowari2.html)
  をご確認いただくか、ふるさと名物商品販売事務局までお問い合わせ下さい。

 ふるさと名物商品販売事務局((株)下野新聞社クロスメディア推進部内)
 ℡028-688-8213
(観光交流課とちぎ特産振興担当 ℡028-623-3307)

 募集案内チラシ
 http://www.pref.tochigi.lg.jp/f05/documents/leaflet.pdf 

--------------------------------------------------------------------
    ◇電子技術講習会「初心者のための振動試験入門」
    受講者募集のお知らせ!【開催7/23 締切7/16】
--------------------------------------------------------------------

 栃木県産業技術センターでは、人材育成事業の一環として、標記の講習会
を開催いたします。振動試験の基礎から、各種試験規格まで詳しく解説いた
します。

 趣旨を御理解の上、積極的に御参加くださるよう御案内申し上げます。

【テーマ】 初心者のための振動試験入門
【講 師】 テストラボ事業本部大阪テストラボ所長 尾崎 友哉 氏
【日 時】 平成27年7月23日(木)
【場 所】 栃木県産業技術センター
      宇都宮市ゆいの杜1-5-20 (とちぎ産業創造プラザ内)
【定 員】 30名
【受講料】 無料
【申込方法】以下のサイトから募集要項をダウンロードしていただき、
      御記入の上、FAXにてお申し込みください。
      http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/modx/index.php?id=1605#gijyutu_02
【申込締切】 平成27年7月16(木)必着
【お申込み・お問い合わせ先】 
      栃木県産業技術センター 機械電子技術部部 担当:長嶋、枝野
      TEL:028-670-3396  FAX:028-667-9430

--------------------------------------------------------------------
    ◇東日本大震災 復興支援新技術開発助成2015 の公募について
    【公募期間7/1~7/20】
--------------------------------------------------------------------

  公益財団法人新技術開発財団では、被災中小企業向けの復興支援新技術
 開発助成について、2015年度も以下の要項に沿って実施いたします。

【助成対象】
 被災地域に事業所のある中小企業による実用化を目指した開発試作

【助成金】
 (1) 開発試作費合計額の2/3以下で2,000万円を限度として助成します。
 (2) 助成金の対象となるのは、本開発試作に直接必要な費用で、助成期間
    中に発注し、当期間中に支払いが終了するものに限ります。
 (3) 本助成は融資ではありません。

 ※中間報告および完了報告で経費実績を報告していただきます。
 ※契約通り実施されなかった場合は助成金の返還を求めることがあります。

【公募期間】
 平成27年7月1日~7月20日(締切日消印有効)

 ※詳細はホームページを御覧ください。
 http://www.sgkz.or.jp/shien/


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◎このニュースに掲載されている情報については、利用者自身が
 各担当窓口等に詳細を確認の上、ご利用願います。
◎このニュースに関し、ご意見・ご希望等がありましたら
 産業技術センター技術交流部へどうぞ。
 メールアドレス sangise-sougou@pref.tochigi.lg.jp
◎その他、工業試験研究機関の有用な情報がホームページに
 掲載してありますので、そちらもご覧ください。
 URL:http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞