ホーム > 情報提供 > 産技セニュース バックナンバー > 「学理に基づく各種表面処理及び構造・組成分析の高度技術者養成講座」のご案内 他

【栃木県産業技術センターニュース vol.301】
2013.9.2号【Vol.301】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

        発信します 明日を拓く 確かな技術
         栃木県産業技術センターニュース

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

※このメールは、個人情報保護の観点から、
           BCCにて関係者各位にお送りしております。

~ はじめに ~
 産業技術センターでは、依頼試験・技術相談・機器の開放など、
 いろいろな面から皆様に技術的サポートを行っています。
 「栃木県産業技術センターニュース」は、企業の皆様に役立つ情報を
 配信しております。

== 本号の内容 =======================================================

 【新着情報】
New!◇「学理に基づく各種表面処理及び構造・組成分析の高度技術者養成講
座」のご案内

New!◇「中小企業総合展 東京 2013-2014」来場募集について

 【現在募集中、実施中の情報】
◇平成25年度フードバレーとちぎ推進協議会 
   第4回機能性活用分科会(「栃木の大麦食品を広める会」との共催)の
ご案内

====================================================================
--------------------------------------------------------------------
New!◇「学理に基づく各種表面処理及び構造・組成分析の高度技術者養成講
座」のご案内
--------------------------------------------------------------------
 一般財団法人地域産学官連携ものづくり研究機構では、「学理に基づく首
 都圏北部地域活性化人材養成等事業」として次世代自動車等の多様な分野
 における重要な素材「金属材料・プラスチック・セラミック材料等の成形
 加工技術」の根底となる講座を「群馬県・栃木県・茨城県」において9月?
 12月の期間に8講座開催いたします。今回はそのうち講座5についてご案内
 いたします。

【開催期間】
 平成25年9月6日(金)~10月25日(金) 8週/週1回 

【開催時間】
 13:00~17:00

【開催場所】
 宇都宮大学工学部 

【募集人員】
 20名

【内容】
 金属材料、無機材料、プラスチック材料の表面分析、構造解析、表面形状
 測定、表面化工法等の学理に基づく座学と実習を行う。

【申込方法】
 以下のアドレスより受講申込書をダウンロードし、必要事項を記入し申込
 先にFAX、もしくはメールにてお申し込みください。

http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/dl_data/mro_entry.PDF

【申込先】
 一般財団法人地域産学官連携ものづくり研究機構
 TEL:0276-50-2100 FAX:0276-50-2110
E-mail:kenshu@mro.or.jp
--------------------------------------------------------------------
New!◇「中小企業総合展 東京 2013-2014」来場募集について
--------------------------------------------------------------------
 独立行政法人中小企業基盤整備機構では、中小企業者のビジネスマッチン
 グ支援を行う「中小企業総合展」を開催しています。

 今年度の「中小企業総合展」は4つの展示会に分けて開催いたします。

 ① 10月30日(水)~11月1日(金) 東京ビックサイト
 ② 1月15日(水)~17日(金) 東京ビックサイト
 ③ 2月5日(水)~7日(金) 東京ビックサイト
 ④ 3月4日(火)~7日(金) 幕張メッセ

 詳しくは以下をご覧ください。

 http://sougouten.smrj.go.jp/tokyo/

【お問合せ】
 中小企業総合展 東京 2013-2014 事務局
 〒107-6322 東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー
 TEL:03-6441-4901 FAX:03-6441-4900
E-mail:sougouten-tokyo2013@wm.smrj.go.jp
--------------------------------------------------------------------
◇平成25年度フードバレーとちぎ推進協議会 
第4回機能性活用分科会(「栃木の大麦食品を広める会」との共催)のご案内
--------------------------------------------------------------------
 全国において生産量が高い栃木県の大麦について、その健康機能性に着目
 したセミナーを開催します。また、栃木の大麦食品を広める会を交えての
 意見交換を行います。分科会員の皆様の積極的な参加をお待ちしています。   

【日時】
 平成25年9月5日(木) 13:30~16:30

【場所】
 とちぎアグリプラザ 3F 多目的研修室
 (栃木県宇都宮市一の沢2-2-13)

【内容】
(1)セミナー
   「なぜ大麦か、どうしたら普及するか、課題と展望」
    講師: 農林水産省 産学官連携コーディネーター 東海林 義和 氏  
    
    概要:大麦の健康機能性に着目した商品開発の経緯、大麦利用食品を
普及していく際の課題とその対策、今後の展望について紹介いた
       します。
       
(2)情報提供
   「大麦の機能性成分などを活かした食品等の開発」
    機能性成分「γーアミノ酪酸」を含む新しい麦芽の開発と活用法を紹介
    いたします。
 
   「γーアミノ酪酸含有量を高めた味噌の開発」
    麹づくりにおけるγーアミノ酪酸の増加手法とその味噌の特徴を紹介い
    たします。

(3)意見交換
    栃木の大麦食品を広める会から、大麦を活用した試作品や商品について
    成果を発表するとともに、試食会による意見交換を行います。
   なお、情報提供で発表した「麦芽」を展示するとともに、「味噌」を試
食会に出展します。

【申込方法】
 下記アドレスより申込書をダウンロードしていただき、御記入の上、FAXもし
くはE-mailにてお申し込みください。(栃木の大麦食品を広める会からの案内
でお申込みいただいている場合は、重ねてのお申込みは必要ありません。)

http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/dl_data/H25food-4th-kinousei-entry.doc  

【申込期限】
 平成25年9月3日(火)

【申込及び問合せ先】
 栃木県産業技術センター 食品技術部 担当:伊藤、筒井
 TEL:028-670-3398  FAX:028-667-9430
E-mail:shokuhin@iri.pref.tochigi.lg.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◎このニュースに掲載されている情報については、利用者自身が
 各担当窓口等に詳細を確認の上、ご利用願います。
◎このニュースに関し、ご意見・ご希望等がありましたら
 産業技術センター技術交流部へどうぞ。
 メールアドレス webmaster@iri.pref.tochigi.lg.jp
◎その他、工業試験研究機関の有用な情報がホームページに
 掲載してありますので、そちらもご覧ください。
 URL:http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞