ホーム > 情報提供 > 産技セニュース バックナンバー > マイクロテクノロジーラボ開所記念シンポジウムの開催について 他

2016.1.20  号【Vol.404】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

        発信します 明日を拓く 確かな技術
         栃木県産業技術センターニュース

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

※このメールは、個人情報保護の観点から、
           BCCにて関係者各位にお送りしております。

~ はじめに ~
 産業技術センターでは、依頼試験・技術相談・機器の開放など、
 いろいろな面から皆様に技術的サポートを行っています。
 「栃木県産業技術センターニュース」は、企業の皆様に役立つ情報を
 配信しております。

== 本号の内容 =====================================================

  【新着情報】
New!◇マイクロテクノロジーラボ開所記念シンポジウム
      「航空機産業シンポジウム in とちぎ」の開催について

New!◇「【事業者向け】電力システム改革に関する説明会」
      開催のお知らせ【2/10開催】

New!◇文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム事業
      微細加工プラットフォーム「EB描画実践セミナー」開催のお知らせ

  【現在募集中、実施中の情報】
    ◇平成27年度補正予算事業「ものづくり・商業・サービス
      新展開支援補助金」の事前予告について

    ◇平成27年度国補正「ものづくり・商業・サービス
      新展開支援補助金」に係る相談窓口の開設について

    ◇「平成27年度TKFオープンフォーラム」の御案内【1/29】

==============================================================
--------------------------------------------------------------------
New!◇マイクロテクノロジーラボ開所記念シンポジウム
      「航空機産業シンポジウム in とちぎ」の開催について
--------------------------------------------------------------------
 栃木県では、航空機産業等の技術高度化を支援するため、
県産業技術センターに「マイクロテクノロジーラボ」を開所するとともに、
今後の成長が期待される航空機産業について理解を深め、地方創生に
向けた航空機産業の振興策に関する幅広い議論の契機とするため、
記念シンポジウム「航空機産業シンポジウム in とちぎ」を開催します。

【開催日時】
 平成28年2月8日(月) 午後2時15分から午後5時15分
【会場】
 栃木県産業技術センター 多目的ホール
 (宇都宮市ゆいの杜1-5-20 とちぎ産業創造プラザ内)
【内容】
 (1)基調講演
  ①「今後の航空機産業の動向等について」
   経済産業省 製造産業局 航空機武器宇宙産業課
   航空機部品・素材産業室長  北廣 雅之 氏

  ②「富士重工業㈱航空宇宙カンパニーの事業紹介と今後の展望」
   富士重工業㈱航空宇宙カンパニー 企画管理部長 渡鍋 儀明 氏

 (2)経済産業省の施策紹介
   経済産業省関東経済産業局地域経済部地域振興課
   地域活性化調整官  高原 達也 氏

 (3)パネルディスカッション
   テーマ :「航空機産業の発展に向けた地域戦略について」
   司会進行:栃木航空宇宙懇話会 会長 久保田 弘敏 氏
   パネラー:経済産業省、富士重工業㈱、ウエサワワークス㈱、栃木県

【参加方法】
 http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/dl_data/160208/application.doc
 から申込書をダウンロードの上、
 FAXまたはメールでお申込みください。

【問合せ先】
  栃木県産業労働観光部工業振興課 担当:大久保・大山
 TEL:028-623-3249 FAX:028-623-3945
 E-mail:kouku-uchu@pref.tochigi.lg.jp

詳細はこちらをご覧ください。(県HP)
http://www.pref.tochigi.lg.jp/f02/houdou/27microteclab-sympo.html
案内パンフレット
http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/dl_data/160208/info.pdf

--------------------------------------------------------------------
New!◇「【事業者向け】電力システム改革に関する説明会」
      開催のお知らせ【2/10開催】
--------------------------------------------------------------------
  関東経済産業局では、本年(平成28年)4月の電力小売の
全面自由化に合わせて、電気事業の区分が変更になることから、
その自由化の実施前に、「小売電気事業」や「発電事業」など
電気事業への参入に関心のある皆様を対象に電力システム改革や
電気事業への参入に必要な手続きなどについて解説する
「【事業者向け】電力システム改革に関する説明会」を
開催することになりましたので、お知らせします。

【開催日時】平成28年2月10日(水)
      14時開始(13時30分より受付開始)、16時終了予定
【 会 場 】 さいたま新都心合同庁舎1号館 2階講堂
     (住所:埼玉県さいたま市中央区新都心1-1)
【 次 第 】
     (1)電力システム改革について 
     (2)小売電気事業について 
     (3)発電事業について 
     (4)質疑応答
【 主 催 】 関東経済産業局
【 定 員 】 500名(事前申込み制、先着順、参加費無料)
【 対 象 】 企業、団体、自治体等
      ※本説明会は、電気事業への参入を予定されている、
       又は、参入を検討されている事業者向けの内容です。
【そ の 他】
  申込み方法など詳細は、以下のホームページをご覧下さい。
  http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/denkijigyo/20160210system_kaikaku_setsumeikai.html

--------------------------------------------------------------------
New!◇文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム事業
      微細加工プラットフォーム「EB描画実践セミナー」開催のお知らせ
--------------------------------------------------------------------
 文部科学省委託事業「ナノテクノロジープラットフォーム」の
一環として、『EB描画実践セミナー』を2016年2月19日(金)
産業技術総合研究所(つくば)にて開催いたします。

 電子ビーム露光技術の基礎から描画のためのデータ処理技術について、
初心者にも分かり易く解説します。また、最新の露光装置を使った事例を
紹介しますので、より具体的なイメージを持つことができると思います。

 また、このセミナーに併設して“データ処理ソフトの使い方”についての
無料実習コースを準備いたしました。露光実験を検討されている皆様に、
是非一度使っていただきたく思います。さらに、実際の露光装置を
使った実習プログラムも用意しています。

 皆様のご参加をお待ちしております。
※無料実習のみの参加はできませんのでご留意下さい。

【講義日時】2016年2月19日(金)9:55-12:30
【場 所】産業技術総合研究所 つくば中央第2事業所 OSL棟(2-12棟)第6会議室
     http://www.aist.go.jp/aist_j/guidemap/tsukuba/center/tsukuba_map_c.html
【参加費】無料
【定 員】60名(先着順、事前の参加登録をお願いします)
     https://nanoworld.jp/npf/training/h27-5/index.html

実習コースのご案内
【データ処理ソフトの使い方】
 GenISys社のBeamer:露光データ処理ソフトウエアを使って、近接効果補正、
パターン分割最適処理、輪郭分離処理などのEB露光特有のデータ処理ソフトについて、
初心者にもわかり易く教えます。また、持参されたデータを使って実際に変換を
行うことも可能です。また、下記の描画実習コースに応募して比較露光を実施する
こともできます。
【 場 所 】東京工業大学大岡山キャンパス
【応募人数】8名(4名づつ2回実施)
【実習期間】3時間/各実習(2月23日(火)午前4名、午後4名)
【受 講 料】無料

【問い合わせ先】
tia-npf-school4@aist.go.jp
主催:産総研ナノプロセシング施設(NPF)
   東京工業大学 量子ナノエレクトロニクス研究センター
共催:ナノエレクトロニクス計測分析技術研究会

--------------------------------------------------------------------
    ◇平成27年度補正予算事業「ものづくり・商業・サービス
      新展開支援補助金」の事前予告について
--------------------------------------------------------------------

 平成27年度補正予算事業「ものづくり・商業・サービス新展開
支援補助金」の事前予告が公表されましたのでご案内いたします。
(公募開始の案内ではございません)
 詳細につきましては、下記URLよりウェブページをご覧ください。

【補助対象事業】
 国内外のニーズに対応したサービスやものづくりの新事業を
創出するため、革新的なサービス開発・試作品開発・生産プロセスの
改善を行う中小企業・小規模事業者の設備投資等になります。

【補助対象経費と補助率】
(1)革新的サービス・ものづくり開発支援
 ①一般型
  対象経費:機械装置費、技術導入費、運搬費、専門家経費
  補助上限額:1,000万円
  補助率:補助対象経費の3分の2以内
 ②小規模型
  対象経費:機械装置費、原材料費、技術導入費、外注加工費、
       委託費、知的財産権等関連
  経費、運搬費、専門家経費、クラウド利用費
  補助上限額:500万円
  補助率:補助対象経費の3分の2以内

 (2)サービス・ものづくり高度生産性向上支援
  対象経費:機械装置費、技術導入費、運搬費、専門家経費
  補助上限額:3,000万円
  補助率:補助対象経費の3分の2以内

【公募開始時期】
  補正予算国会決議後、2月初旬予定

【その他】
 公募要件の内容は、あくまで現時点でのものであり、今後変更される可能性があります。
実際に応募される際には、補助金事業の公募開始時(補正予算国会決議後、2月初旬予定)
に示される補助金公募要領を必ずご確認いただき、これに準拠して申請していただけます
ようお願いします。

詳細はこちらをご覧ください(中小企業庁のHP)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2016/160108mono.htm


--------------------------------------------------------------------
    ◇平成27年度国補正「ものづくり・商業・サービス
      新展開支援補助金」に係る相談窓口の開設について
--------------------------------------------------------------------

 また、県では標記補助金に係る相談窓口を開設しております。
 下記相談窓口において、職員が申請書の作成等の具体的相談に個別に対応いたしますので、
積極的に御活用ください。

【開設時間】 平日の9時~12時、13時~17時

 1 ものづくり技術で申請する事業者
   ・栃木県 産業労働観光部 工業振興課 ものづくり企業支援室
    TEL:028-623-3192
   ・産業技術センター 技術交流部
    TEL: 028-670-3391
   ・(公財) 栃木県産業振興センター 総合支援部 研究交流課
    TEL: 028-670-2602

 2 革新的サービスで申請する事業者
   ・栃木県 産業労働観光部 経営支援課 商業活性化担当
    TEL:028-670-3177
   ・(公財)栃木県産業振興センター 総合支援部 総合相談課 よろず支援拠点
    TEL: 028-670-2618

詳しくは下記HPを御覧ください。
平成27年度国補正「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」に
係る相談窓口の開設について(県HP)
http://www.pref.tochigi.lg.jp/f02/h27ho_monohojo_mado.html


--------------------------------------------------------------------
    ◇「平成27年度TKFオープンフォーラム」の御案内【1/29】
--------------------------------------------------------------------
 TKFは、1都3県1市(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、横浜市)の
公設試験研究機関が共同で中小企業を支援していくことを目的として
設立した広域連携の仕組みで、ワンストップで中小企業にサービスを
提供する一つのツールです。
※ 栃木県もオブザーバー機関として参画しております。

 TKFでは、“首都圏の公設試相互の情報交換の場”としてTKFフォーラムを、
開催してきました。本年度は、中小企業の方々に TKF の活動の成果を
広く知っていただく“情報提供・交流の場”として開催いたします。

 栃木県産業技術センターの成果事例発表も行いますので、
是非御参加下さい。

【日時】平成28年1月29日(金曜日)14:00~17:20(17:45~19:00 交流会)
【場 所】 (地独)東京都立産業技術研究センター 5階講堂
【参加費】 無料(交流会費 3,000円)
【定 員】 100名
【申込み方法】
 ホームページからお申込みいただくか、
 申込フォームに必要事項を記入の上、FAXにてお申し込みください。
 後日、事務局より聴講券を送付いたします。
 URL http://www.iri-tokyo.jp/seminar/h27/160129tkfopenforum.html

【問合せ先】
 「平成27年度 TKFオープンフォーラム」運営事務局
 〒103-8548 東京都中央区日本橋小網町14-1
 TEL 03-5644-7499  FAX 03-5644-7397
 E-mail sangiken@media.nikkan.co.jp
 URL http://www.iri-tokyo.jp/seminar/h27/160129tkfopenforum.html

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◎このニュースの配信停止を御希望の方は、配信停止フォーム
 (http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=1615)を
 御利用ください。
◎このニュースに掲載されている情報については、利用者自身が
 各担当窓口等に詳細を確認の上、ご利用願います。
◎このニュースに関し、ご意見・ご希望等がありましたら
 産業技術センター技術交流部へどうぞ。
 メールアドレス sangise-sougou@pref.tochigi.lg.jp
◎その他、工業試験研究機関の有用な情報がホームページに
 掲載してありますので、そちらもご覧ください。
 URL:http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞