ホーム > 情報提供 > 産技セニュース バックナンバー > 平成25年度フードバレーとちぎ推進協議会 第3回 機能性活用分科会/乳酸菌活用分科会(同日開催)のご案内 他

【栃木県産業技術センターニュース vol.293】
2013.6.26号【Vol.293】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

        発信します 明日を拓く 確かな技術
         栃木県産業技術センターニュース

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

※このメールは、個人情報保護の観点から、
           BCCにて関係者各位にお送りしております。

~ はじめに ~
 産業技術センターでは、依頼試験・技術相談・機器の開放など、
 いろいろな面から皆様に技術的サポートを行っています。
 「栃木県産業技術センターニュース」は、企業の皆様に役立つ情報を
 配信しております。

== 本号の内容 =======================================================

 【新着情報】
New!◇平成25年度フードバレーとちぎ推進協議会 
    第3回 機能性活用分科会/乳酸菌活用分科会(同日開催)のご案内

New!◇「ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金」の個別
    相談会について【公募締切7月10日】

New!◇足利工業大学ハートフル・セミナーのご案内

New!◇とちぎサイエンスらいおん実践講座のご案内

 【現在募集中、実施中の情報】
◇平成25年度「ものづくり技術強化企業戦略講座」受講者の募集について

====================================================================
--------------------------------------------------------------------
New!◇平成25年度フードバレーとちぎ推進協議会 
第3回 機能性活用分科会/乳酸菌活用分科会(同日開催)のご案内
--------------------------------------------------------------------
 食品等の抗酸化能評価法と食品開発への応用や乳酸菌を活用した食品製造
 事例等についてセミナーを開催します。また、機能性成分や乳酸菌に関す
 る意見交換を行いますので皆様のご参加をお待ちしています。   

【日時】
 平成25年7月9日(火) 13:00~16:30

【場所】   
 栃木県産業技術センター 大会議室
 (栃木県宇都宮市ゆいの杜1-5-20 とちぎ産業創造プラザ内)

【内容】

 ○第1部 機能性活用分科会 13:05~
   
 【セミナー】
  「農産物・食品の抗酸化能評価法と食品開発への応用」
   講師:(独)農業・食品産業技術総合研究機構 食品総合研究所
      食品機能研究領域 機能性成分解析ユニット長 石川 祐子 氏
    
   概要:抗酸化物質の健康への関与、農産物・食品の抗酸化能評価法開発
      と妥当性確認、抗酸化能をターゲットとした農産物・食品の付加
      価値化を紹介。
       
 【情報提供】
  「抗酸化能測定による清酒・味噌の機能性評価について」
  「生姜漬物の機能性評価と付加価値向上について」
   産業技術センターの抗酸化能評価に関する技術シーズのご紹介をいたし
   ます。

 【意見交換】
  抗酸化能評価と商品開発について、講師の石川氏からもご意見をいただき
  ながら、意見交換などを行います。
  また、新素材(ジャンボむかご)のご紹介も行います。

 ○第2部 乳酸菌活用分科会 14:50~

 【話題提供】
  「乳酸菌を利用した県内企業の食品製造事例」
   ①(株)樋山昌一商店     製造課長  鷹箸 昭彦 氏
   ②渡邉酒造(株)       取締役専務 渡邉 英憲 氏
   ③(有)那須バイオファーム  常務取締役 小林 文男 氏
    味噌、醤油や清酒への乳酸菌の適応事例と今後提供できる乳酸菌の
    紹介をいたします。

 【情報提供】
  「乳酸菌を利用した輸出用清酒の品質安定化技術の開発」

 【意見交換】
  乳酸菌の市販種菌についての情報提供と皆様との乳酸菌に関する意見交換
  を行います。   

【申込方法】 
 以下のアドレスより申込書をダウンロードしていただき、御記入の上、FAX
 もしくはE-mailにてお申し込みください。

  ご案内
http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/dl_data/H25food-3rd-bunkakai-info.doc  

  申込書
http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/dl_data/H25food-3rd-bunkakai-entry.doc

【申込及び問合せ先】
 栃木県産業技術センター 食品技術部 担当:伊藤、古口
  TEL:028-670-3398  FAX:028-667-9430
E-mail:shokuhin@iri.pref.tochigi.lg.jp
--------------------------------------------------------------------
New!◇「ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金」の個別
    相談会について【公募締切7月10日】
--------------------------------------------------------------------
 県では、栃木県中小企業団体中央会が地域事務局として実施している「もの
 づくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金」の活用のため、県内
 企業向けの相談窓口を設置し、事業計画書作成等の支援を行っております。

この「ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金」第2回公募
の締切日は7月10日(水)(当日消印有効)となっております。
そこで、申請に向けた県内企業からの御相談を集中的に受け付けるため以下の
 とおり個別相談会を実施しますのでお知らせします。

 ※第1次募集において、不採択となった事業計画の再申請につきましても、
  御相談に応じますので積極的に御活用ください。

なお、第2次公募では、公募要領と申請様式につきまして、前回(第1次公募)
 のものから変更がありますので、応募の際は、以下のURLから改めて、公募要領と
 申請様式をダウンロードしてください。

 http://www.tck.or.jp/topics/gaiyou.html


 ○個別相談会
 【日時】
   平成25年7月2日(火)、3日(水)、4日(木)3日間すべて9:00~17:00

 【場所】
   ①工業振興課(栃木県庁本館6階北側)
   ②栃木県産業技術センター(大会議室)
    ※2日(月)、3日(火)又は4日(木)に、①②のいずれかの場所にお越し
     ください。
    ※事業計画書を作成し持参してください。
    ※再申請の御相談の際は、栃木県中小企業団体中央会において採択結果
の個表(電話予約が必要)の閲覧が可能ですので、予め御確認の上、
お越しください。

 【申込方法】
  以下のお問い合わせ先に電話にてお申込みください。

 【申込み締切り】
  平成25年7月1日(月) 17:00まで

【お問い合わせ先】
  栃木県産業労働観光部工業振興課技術振興担当
   TEL:028-623-3249 FAX:028-623-3945

 ○相談窓口(9:00~12:00、13:00~17:00)
 工業振興課 技術振興担当 TEL:028-623-3249
 産業技術センター 技術交流部 TEL:028-670-3391
 (公財)栃木県産業振興センター 総合支援部 研究交流課 TEL:028-670-2602
  ※随時受け付けていますので、お気軽にご相談ください。

 ○参考
 【事業の概要】
  1 対象者
    中小企業・小規模事業者、企業組合、協同組合、事業協同組合、事業協
同小組合、商工組合、協同組合連合会

  2 助成対象
    きめ細かく顧客ニーズをとらえる創意工夫に取り組むために、中小企業
経営力強化支援法の認定経営革新等支援機関(認定支援機関)等と連携
しつつ、ものづくり中小企業・小規模事業者が実施する試作品の開発や
設備投資等を支援する。

  3 助成額
    100万円~1,000万円(補助率2/3以内)

  4 助成対象経費
原材料費、機械装置費、外注加工費、技術導入費、直接人件費、委託費、
知的財産、関連経費、専門家謝金、専門家旅費

--------------------------------------------------------------------
New!◇足利工業大学ハートフル・セミナーのご案内
--------------------------------------------------------------------
 標記セミナーについてご案内いたします。
 本セミナーではブータン唯一の総合大学である、ブータン王立大学ポリテ
 クカレッジ学長のアンドゥ・ドゥクパ氏を招きブータン王国、チベット仏
 教、そして人間の幸福について、講演を行います。

【講演】 
 幸せの国ブータンと日本の誇り・ダショー西岡
足利工業大学学長 牛山泉

 人間の本当の価値とは (通訳あり) 
  ブータン王立大学ポリテクカレッジ学長 アンドゥ・ドゥクパ 氏

【日時】
 平成25年7月2日(火)18:30~20:00(当日も受け付けます)

【場所】
 足利工業大学 大講義室

【参加費】
 無料 

【お問合せ・申込先】
 足利工業大学総合研究センター
  TEL:0284-62-0782
  FAX:0284-62-9985
  E-mail:soken@ashitech.ac.jp

--------------------------------------------------------------------
New!◇とちぎサイエンスらいおん実践講座のご案内
--------------------------------------------------------------------
 サイエンスらいおん実践講座では、サイエンスコミュニケータの素養を持つ
 人材育成を目的としています。今回は、レポータコースの第2期受講者及び
 プロデューサコースの第1期受講者を募集します。

【レポータコース】
 レポータコースは、①映像制作クラス、②記事作成クラスに分かれており、
 それぞれ専門家による指導を受けることができます。最優秀作品は、テレビ
 や新聞へ掲載されます。

 ①映像制作クラス
 テレビでの放映、ウェブサイトでの動画配信のための映像を制作します。
 募集人数:5チーム(1チームあたり2~4名)

 ②記事作成クラス
 新聞、ウェブサイトのための記事を作成します。
 募集人数:10名

【プロデューサコース】
 プロデューサコースは、プロデューサクラスのみの構成です。

 ①プロデューサクラス
 サイエンスカフェ(研究者・技術者を囲んだお茶会)、体験イベント(簡単
 な実験のデモ)など、サイエンスとその魅力を伝えるイベントを企画、運営
 します。
 募集人数:5組(1組あたり1~3名)

 ※いずれのクラスも応募者多数の場合は、原則として先着順、同日の場合は
 抽選とします。また、1大学や1高等学校からの応募が多数の場合は調整をす
 ることがあります。

【実施日】
 2013年7月14日(日)~ 2014年2月9日(日)

【募集期間】
 いずれのクラスも、2013年5月13日(月)~6月28日(金)

【応募資格】
 栃木県内に在住または通学・勤務されている方

【応募方法】
 以下のHPから参加応募用紙をダウンロードし必要事項を記入して、E-mail
 またはFAXにてお送りください。事務局からの返信をもって応募完了とさせ
 ていただきます。

 http://www.tochigi-lion.net/communicator/recruit-2013
 
【お送り先】
 サイエンスらいおんプロジェクト事務局
 E-mail:info@tochigi-lion.net FAX:028-627-7015
 (件名を「サイエンスらいおん実践講座参加申し込み」としてください。)
 
--------------------------------------------------------------------
◇平成25年度「ものづくり技術強化企業戦略講座」受講者の募集について
--------------------------------------------------------------------
 栃木県では、ものづくり企業の核となる技術(コア技術)を、産学官連携の
 手法により強化し、優れた研究開発戦略や技術活用戦略をもった競争力のある
 県内企業の育成を図ることを目的として「ものづくり技術強化企業戦略講座」
 を開催します。
 つきましては、以下のとおり受講者を募集しますので奮ってご参加ください。
           
【対象者】
 次に掲げる企業において、企業の意思決定権限を有する方(代表者、役員等)
 又は研究開発責任者で、原則としてすべての講座に参加できる方とします。
 (1)地域産学官連携組織の会員企業
 (2)栃木県フロンティア企業

【日程】 
 平成25年7月23日(火)、8月7日(水)、27日(火)、9月3日(火)
 10:00~16:00
 (4回開催後、5回目に企業見学会を実施予定)

【場所】 
 栃木県産業技術センター 大会議室
 (宇都宮市ゆいの杜1-5-20 とちぎ産業創造プラザ内)

【定員】
 20名程度(先着順)※1社当たり2名まで参加できます。

【受講者負担金】
 1社当たり20,000円(テキスト代含む。)

【申込期限】
 平成25年7月12日(金)

【申込方法】
 以下のホームページより受講申込書をダウンロードし、申込書に必要事項を
 記入の上、FAX又はE-mailにて、工業振興課までお申し込みください。

 http://www.pref.tochigi.lg.jp/f02/h25_monodukurisenryaku.html

【申込先・お問い合わせ先】
 栃木県産業労働観光部 工業振興課 技術振興担当
 TEL:028-623-3249 FAX:028-623-3945 
 E-mail:kougyou@pref.tochigi.lg.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◎このニュースに掲載されている情報については、利用者自身が
 各担当窓口等に詳細を確認の上、ご利用願います。
◎このニュースに関し、ご意見・ご希望等がありましたら
 産業技術センター技術交流部へどうぞ。
 メールアドレス webmaster@iri.pref.tochigi.lg.jp
◎その他、工業試験研究機関の有用な情報がホームページに
 掲載してありますので、そちらもご覧ください。
 URL:http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞