ホーム > 情報提供 > 産技セニュース バックナンバー > 平成28年度中小企業技術者研修(繊維工学課程)の開催について 他
2016.8.30  号【Vol.433】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

         発信します 明日を拓く 確かな技術
          栃木県産業技術センターニュース

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

※このメールは、個人情報保護の観点から、
            BCCにて関係者各位にお送りしております。

 ~ はじめに ~
  産業技術センターでは、依頼試験・技術相談・機器の開放など、
  いろいろな面から皆様に技術的サポートを行っています。
  「栃木県産業技術センターニュース」は、企業の皆様に役立つ情報を
 配信しております。

== 本号の内容 =====================================================

  【新着情報】
New!◇平成28年度中小企業技術者研修(繊維工学課程)の開催について
   【申込受付期間:~10/6】

New!◇光融合技術イノベーションセンター研究成果発表会開催の御案内
    【申込受付期間:~9/6】

New!◇平成28年度地域産業育成等支援事業費補助金に係る
   事業計画の募集について【申込受付期間:~9/23】

New!◇平成28年度「とちぎならでは」のおもてなし創出事業
   地域資源活用支援事業費補助金に係る事業計画の募集について
  【申込受付期間:~9/30】

New!◇海外進出企業のための危機管理セミナーの開催について
   【申込受付期間:~9/6】

New!◇【中小機構】販路開拓セミナー開催の御案内
   【開催日:9/13】

New!◇ふじのくにCNFフォーラム「第2回CNFサンプル企業展示会」の
   御案内【申込受付期間:~9/30】

  【現在募集中、実施中の情報】
    ◇「とちぎロボットフォーラム」キックオフシンポジウム・交流会の御案内
   【申込受付期間:~9/2】

    ◇微細加工プラットフォーム「バイオ&計測実践セミナーⅢ」開催のお知らせ
   【申込受付期間:~10/3】

    ◇「とちぎ女性活躍応援団キックオフ大会~オールとちぎで未来を変える~」の御案内
   【申込受付期間:~9/5】

    ◇平成28年度中小企業技術者研修(金属工学課程)の開催について
   【申込受付期間:~9/13】

    ◇NEDOフォーラム開催の御案内【開催日:9/16】

    ◇平成28年度海外規格セミナーの開催について
   【申込受付期間:~9/13】

    ◇第66回栃木県発明展覧会 出品募集のお知らせ
       【募集期間:~8/31】

    ◇海外規格に精通した専門相談員の配置について

==============================================================
--------------------------------------------------------------------
New!◇平成28年度中小企業技術者研修(繊維工学課程)の開催について
   【申込受付期間:~10/6】
--------------------------------------------------------------------
  繊維技術支援センターでは、平成28年度中小企業技術者研修(繊維工学課程)を、
 以下のとおり開催いたします。
  皆様の御参加をお待ちしております。
 
 【日時】
   平成28年10月21日(金)10:00~15:00

 【会場】
   栃木県産業技術センター 繊維技術支援センター(本館3階講堂)
   足利市西宮町2870

  【定員】
   10名 (中小企業者を優先し、定員になり次第締め切ります)

 【テーマ】
   染色加工の基礎と仕上げ加工
   講師:京都工芸繊維大学 大学院工芸科学研究科繊維学系
      准教授 安永 秀計 先生

  【受講料】 ※受講者1名に対して
   中小企業者等6,700円  中小企業者以外10,100円
   ※受講料の納入方法については、受講者決定後にお知らせします

  【申込締切】
   平成28年10月6日(木)

  【申込方法】
   以下の産業技術センターホームページから申込書をダウンロードいただき、
   必要事項を御記入の上、FAXにてお申し込みください。
   http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=1760

  【申込み及び問合せ先】
   〒326-0817 栃木県足利市西宮町2870
   栃木県産業技術センター 繊維技術支援センター
   TEL:0284-21-2138 FAX:0284-21-1390

--------------------------------------------------------------------
 New!◇光融合技術イノベーションセンター研究成果発表会開催の御案内
    【申込受付期間:~9/6】
--------------------------------------------------------------------
  とちぎ光産業振興協議会では、光融合技術イノベーションセンターの機能を地域企業の皆様に
 十分御活用いただくため、研究成果発表会を第10回宇都宮大学企業交流会に併せて以下のとおり
 開催します。今回、基調講演のテーマとして「IoT」を取り上げます。
   是非御参加くださいますようお願い申し上げます。

  ※協議会への会員登録がお済みでない方は、協議会入会(栃木県HP内)と併せて御検討ください。
   http://www.pref.tochigi.lg.jp/f02/work/shoukougyou/sesaku/optsinkou_bosyu.html

   【日時】
   平成28年9月12日(月)14:00~17:15

  【会場】
   マロニエプラザ 大展示場(宇都宮市元今泉6-1-37)
   ※ 第10回宇都宮大学企業交流会と同時開催
   http://www.utsunomiya-u.ac.jp/topics/2016/07/003982.php

   【内容】
   1 基調講演(14:00~14:45)  
    ・「IoTを巡る動向とものづくりの将来展望」
      国立研究開発法人 産業技術総合研究所
      エレクトロニクス・製造領域 研究戦略部 総括企画主幹  澤田 浩之 氏
   2 研究成果発表
    (1)口頭発表(14:50~15:30)
    ・「ホログラフィックフェムト秒レーザー加工とその応用」 
      宇都宮大学 助教 長谷川 智士 氏     
    ・「赤外分光イメージングによるガスセンシング」
      宇都宮大学 助教 ネイザン ヘーガン 氏
    (2)ポスターセッション(14:00~17:15)

  【参加費】
   無料(企業交流会懇親会に参加する場合は、会費2,000円がかかります)

  【申込締切】
   平成28年9月6日(火)まで

  【申込方法及び問い合わせ先】
   以下にお問い合わせください。
   <問い合わせ先>
   栃木県産業労働観光部工業振興課ものづくり企業支援室
   担当:秦、高山
   (とちぎ光産業振興協議会事務局)
   TEL:028-623-3249 FAX:028-623-3945
     E-mail:opt@pref.tochigi.lg.jp

--------------------------------------------------------------------
New!◇平成28年度地域産業育成等支援事業費補助金に係る
   事業計画の募集について【申込受付期間:~9/23】
--------------------------------------------------------------------
  栃木県では、伝統工芸品をはじめとする地域産業に係る中小企業者等が取組む従事者確保、
 多言語情報発信の活動を支援することにより、地域産業の振興を図るため、以下のとおり、
 「地域産業育成等支援事業費補助金」に係る事業計画の募集を行いますので、御案内します。

  【対象】
   次に掲げる伝統工芸品等製造者又は伝統工芸品等製造者3者(同一産地の製造者が
  2者のみの場合は2者)以上を含めて構成する地域産業グループで、本事業実施の認定を受けたもの。
  (1) 伝統工芸品製造者(57品目71件)
  (2) 地域産業資源鉱工業品製造者(鉱工業品66項目のうち製造業(医療・光学・航空・自動車関連を除く))
  (3) 地場産品製造者(うち中小企業者)

  【内容】
  (1)産業従事者確保事業
    認定事業者又は認定グループが、伝統工芸品等の製作体験や理解を深める機会を提供する事業
    補助率:1/2以内 補助限度額:300千円
  (2)多言語情報発信事業
      認定グループ(同一産地において地域産業グループを構成することができない場合にあっては、
    認定事業者)が多言語で伝統工芸品等を紹介し、及びその販売を促進する事業
    補助率:1/2以内 補助限度額:300千円

  【募集期間】
    平成28年8月24日(水)~平成28年9月23日(金)

  【申込方法】
    以下アドレスから申請様式をダウンロードし、記入の上、工業振興課まで持参又は郵送(必着)してください。
    事業計画の内容等についてのご相談は随時受け付けますので、お気軽にお問合せください。
    http://www.pref.tochigi.lg.jp/f02/tiikisangyouikuseishienh28.html

  【問い合わせ先】
   栃木県産業労働観光部工業振興課 地域産業担当
    電話 028-623-3198 ファクシミリ028-623-3945

--------------------------------------------------------------------
New!◇平成28年度「とちぎならでは」のおもてなし創出事業
   地域資源活用支援事業費補助金に係る事業計画の募集について
  【申込受付期間:~9/30】
--------------------------------------------------------------------
  栃木県では、地域資源の生産者と旅館・ホテル・飲食店・販売店等サービス提供者等が
 連携して行う地域資源を活用した新たな商品又はサービスの開発に関する事業計画を
 募集しますので、御案内します。

  【対象】
   次に掲げる地域資源を活用した新たな商品・サービスの開発を行う地域資源生産者及び
  サービス提供者3者以上が連携するグループで、事業認定を受けたもの。
   3者以上が連携するグループとは、必ず地域資源生産者とサービス提供者が連携し、
  かつ両者どちらかが複数である必要があります。
  なお、協同組合など複数の事業者により構成する団体は複数とみなします。
   (1) 伝統工芸品(57品目71件)
   (2) 地域産業資源(農林水産物51項目、鉱工業品66項目、観光資源213項目)
   (3) 地場産品

  【支援内容】
  地域資源活用支援事業費補助金を交付する。
  (1)補助限度額 2,500千円
  (2)補  助 率 1/2以内
  (3)補助対象経費 商品・サービス開発に要する経費、広告宣伝費など
  (4)支援期間 平成29年3月31日まで
   ※詳細は地域資源活用支援事業費補助金の手引きをご覧ください。

  【募集期間】
    平成28年8月24日(水)~平成28年9月30日(金)

  【申込方法】
    以下アドレスから申請様式をダウンロードし、記入の上、工業振興課まで持参又は郵送(必着)してください。
    事業計画の内容等についてのご相談は随時受け付けますので、お気軽にお問合せください。
    http://www.pref.tochigi.lg.jp/f02/tiikishigenkatuyoushienh28.html

  【問い合わせ先】
   栃木県産業労働観光部工業振興課 地域産業担当
    TEL:028-623-3198 FAX:028-623-3945

--------------------------------------------------------------------
New!◇海外進出企業のための危機管理セミナーの開催について
   【申込受付期間:~9/6】
--------------------------------------------------------------------
  栃木県では、県内企業の海外展開を支援するため、ジェトロ栃木貿易情報センターと連携し、
  世界各国の投資環境・マーケット等の情報を提供するセミナーを開催しております。
   本セミナーでは、海外でのテロ事件に対する国の取組について外務省邦人テロ対策室長から
 説明をいただくとともに、海外でのリスク管理に詳しい専門家から、海外で直面する犯罪や交通事故、
  感染症をはじめとする病気、企業の情報漏洩などのリスク対応策について説明をいただきます。
   海外に展開される本県企業の方々にとって、海外でのリスク管理を見直す絶好の機会ですので、
  是非、御参加いただきますよう御案内します。
 ※本セミナーは、平成28年8月22日開催予定でしたが、台風9号の影響により延期したものです。

  【日時】
   平成28年9月8日(木) 14:00~16:50(受付開始13:30)
  (申込締切9月6日(火))

  【会場】
   宇都宮東武ホテルグランデ 6F 龍田(Ⅰ)
  (宇都宮市本町5-12)

  【主催・共催】
   栃木県、ジェトロ栃木貿易情報センター、三井住友海上火災保険株式会社

  【内容】
  ・講演①「海外における安全確保について~日本人と日本企業に対する脅威と政府の対応~」
   (講師)外務省領事局邦人テロ対策室長 斉田 幸雄 氏

  ・講演②「海外赴任者・出張者を取りまくリスクと対策のポイント」
   (講師)(株)インターリスク総研CSR・法務グループ主任コンサルタント
        後藤 一平 氏
       三井住友海上火災保険(株)栃木支店次長兼金融法人課長
        本田 裕一郎 氏

  ・公的支援サービスの紹介「基礎から分かる海外リスクマネジメント対策」
   (講師)ジェトロ栃木(栃木貿易情報センター)所長
        松永 宗徳 氏

  【対象】
   県内企業

  【定員】
   100名(先着順)

  【参加費】
   無料

  【申込方法】
    以下ホームページから申込用紙をダウンロードし、必要事項を御記入の上、
   9月6日(火)までにジェトロ栃木宛てFAXまたはE-mailにてお申込みください。
   https://www.jetro.go.jp/events/tcg/ea37ff9ec3f06420.html

    【申込み・問合せ先】
   ジェトロ栃木貿易情報センター
   Tel. 028-670-2366 Fax. 028-670-2368 
   E-mail:tcg@jetro.go.jp

--------------------------------------------------------------------
New!◇ふじのくにCNFフォーラム「第2回CNFサンプル企業展示会」の
   御案内【申込受付期間:~9/30】
--------------------------------------------------------------------
  CNF(セルロースナノファイバー)は、木材などから持続的に生産でき、
 軽量、頑丈、温度変化に安定といった特徴を持つ次世代の高機能材料です。
  用途として自動車部素材等工業製品を始め、日用品、化粧品、食料品といった
 様々な分野での展開が期待されています。
  本展示会はCNFを新製品に活かしたい企業と、CNFの製造及びCNF関連の
 研究開発に取り組む企業とのビジネスマッチングを促進するものです。ぜひ御参加ください。

  【日時】
   平成28年10月17日(月) 13:00~(受付 12:00~)

  【場所】
   ふじさんめっせ 大展示場(静岡県富士市柳島189-8)

  【プログラム】
  <第一部> 講 演 13:00~
    研究開発動向「国産材からのCNFの一貫製造とその応用」
    (国研)森林総合研究所 新素材研究拠点長 林 徳子 氏  
  
  <第二部> サンプル企業展示会 13:30~17:30
    出展企業プレゼン(各社7分) / 展示会
    ※展示ブースは、受付開始の12時より常時開設しています。

  【定員】
   350名(事前申込制・先着順)

  【参加費】
   無料

  【申込方法】
  以下アドレスから、申込用紙をダウンロードし、必要事項を
  御記入の上、FAXまたはE-mailでお申し込みください。
  http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-510/tenjikai.html

  【申込み及び問い合わせ先】
   静岡県企業局事業課
   電話 054(221)2174  FAX 054(251)5381  
   E-MAIL:kigyou_jigyou@pref.shizuoka.lg.jp

--------------------------------------------------------------------
New!◇【中小機構】販路開拓セミナー開催の御案内
   【開催日:9/13】
--------------------------------------------------------------------
  中小機構関東本部では、以下のとおり、販路開拓セミナーを開催いたします。
 ジェグテックの効果的活用、 売上拡大につながるビジネスマッチングの成功パターン、
 大企業・発注企業などをひきつけるアプローチのポイントなどを解説いたしますので、
 是非御参加ください。

  【日時】
   平成28年9月13日(火)13:30~15:00 受付開始13時

  【会場】
   高崎市産業創造館 多目的ホール(群馬県高崎市下之城町584番地70)

  【内容】
   「売上拡大につながるビジネスマッチング~成功のポイントとは~」
    講師:(独)中小企業基盤整備機構関東本部
        販路開拓マーケティング支援課 課長代理 打田覚志氏 ほか

  【対象】
   中小企業(ものづくり企業、サービス業、卸売業 等)

  【定員】
   先着100名

  【参加費】
   無料

  【申込方法】
  申込方法等の詳細は、以下のアドレスをご覧ください。
  http://www.smrj.go.jp/kanto/seminar/098880.html

  【問い合わせ先】
   中小機構関東本部 販路開拓部 平井、武藤
   TEL:03-5470-1638  E-mail:kanto-hanro@smrj.go.jp

--------------------------------------------------------------------
    ◇「とちぎロボットフォーラム」キックオフシンポジウム・交流会の御案内
   【申込受付期間:~9/2】
--------------------------------------------------------------------
  栃木県では、労働人口減少への対応や企業の生産性向上等への期待から、今後成長が見込まれる
 ロボット関連産業について、企業・団体等がネットワークを形成し、情報交換やロボット化による
 成長に向けた調査・研究等を推進していくため、「とちぎロボットフォーラム」を設立することと
 いたしました。
  つきましては、「とちぎロボットフォーラム」の会員を募集すると共に、設立を記念して
 下記のとおり「キックオフシンポジウム・交流会」を開催いたしますので、フォーラムへの
 御入会及びシンポジウム等へ御参加くださいますよう、御案内します。

 《案内チラシ》
  http://www.tochigi-iin.or.jp/content/files/monozukuri/robot_tirashi280912.pdf

  【日時】
   平成28年9月12日(月) シンポジウム(14:00~16:40)、交流会(17:00~18:30)

  【場所】
   栃木県総合文化センター(宇都宮市本町1-8)
   シンポジウム/特別会議室 交流会/第2会議室

  【対象者】
   とちぎロボットフォーラム会員、ロボット産業に関心のある企業、団体、自治体等

  【内容】
   <シンポジウム>14:00~16:40 (同時開催)ロボット展示13:00~18:30
    ◆講演「ロボット技術の動向」
       講師 国立研究開発法人産業技術総合研究所 情報・人間工学領域
          知能システム研究部門長 横井一仁 氏 
       「次世代ロボット開発の取り組み」
       講師 ファナック株式会社 常務理事 ロボット事業本部 技監 榊原伸介 氏
       「人と一緒に働く 『コボット』 の開発」
       講師 カワダロボティクス株式会社 代表取締役社長 五十棲隆勝 氏
    ◆パネルディスカッション
     テーマ「ロボットによる本県産業の成長発展に向けて」
     ○コーディネーター
       認定NPO法人ロボティック普及促進センター理事長 小林賢一 氏
     ○パネラー
       国立大学法人宇都宮大学大学院 教授 尾崎功一 氏
       国立研究開発法人産業技術総合研究所 情報・人間工学領域
        知能システム研究部門長 横井一仁 氏
       ファナック株式会社 常務理事 ロボット事業本部  技監 榊原伸介 氏
       カワダロボティクス株式会社 代表取締役社長 五十棲隆勝 氏

   <交流会>17:00~18:30(会員限定会費制/立食形式)
   <ロボット展示>13:00~18:30 特別会議室ロビーにおいて同時開催

  【申込み方法】
   栃木県産業振興センターHPをご覧ください。
  (入会方法、参加申込書のダウンロードなど)
   http://www.tochigi-iin.or.jp/index/10/142.html

  【問い合わせ先】
   (公財)栃木県産業振興センター 産業振興部ものづくり産業振興グループ
   (TEL) 028-670-2601 (FAX) 028-670-2611
   (E-mail) monozukuri@tochigi-iin.or.jp

--------------------------------------------------------------------
    ◇微細加工プラットフォーム「バイオ&計測実践セミナーⅢ」開催のお知らせ
   【申込受付期間:~10/3】
--------------------------------------------------------------------
  産業技術総合研究所ナノプロセシング施設(NPF) は、「バイオ&計測実践セミナーⅢ」を、
 つくば市の産総研にて開催いたします。
  今回は、微生物や食品・農業に関する計測技術、デバイスに関して取り上げ、
 講師の方には、この分野のシーズやニーズについても触れていただく予定です。
  講演では、オーサーズ・インタビューの時間を設けましたので、講師の方々に個別に
 質問をすることが可能です。また、光リソグラフィ技術を用いてマイクロ流路を作製していただく
 実習コースを併設しました。併せて、御参加を検討ください。

 ◆講演
  【日時】
   平成28年10月4日(火)12:55~17:10

  【場所】
   産業技術総合研究所つくば中央2-12棟第6会議室
  http://www.aist.go.jp/aist_j/guidemap/tsukuba/center/tsukuba_map_c.html

  【参加費】
   無料

  【定員】
   90 名(先着順、参加登録をお願いします)

  【セミナー案内・申込方法】
   以下のホームページから確認及び申込みを行ってください。
   https://ssl.open-innovation.jp/npf/training/h28-2/index.html

 ◆マイクロ流路作製実習
  【日時】
   平成28年10月 (詳細日程は応相談)

  【場所】
   産業技術総合研究所つくば中央2-12棟ナノプロセシング施設(NPF)

  【参加費】
   無料

  【定員】
   2-4名
   ※実習コースを受講される方は、講義を受講している必要があります

  【問い合わせ先】
   国立研究開発法人 産業技術総合研究所
   TIA推進センター 共用施設運営ユニット・共用施設ステーション
   ナノプロセシング施設
   電子メール:tia-npf-school2@aist.go.jp

--------------------------------------------------------------------
    ◇「とちぎ女性活躍応援団キックオフ大会~オールとちぎで未来を変える~」の御案内
   【申込受付期間:~9/5】
--------------------------------------------------------------------
  栃木県では、オール栃木体制で女性の活躍や働き方改革に取り組む機運を醸成するため、
 「とちぎ女性活躍応援団キックオフ大会~オールとちぎで未来を変える~」を開催します。
  「女性の活躍や働き方改革が、なぜ今、必要なのか?」を理解し、これからの具体的な
 取組を考えるイベントです。ぜひ、御参加ください。

  【日時】
   平成28年9月14日(水)15:00~17:30

  【場所】
   栃木県総合文化センター サブホール(宇都宮市本町1-8)

  【内容】
   (1)設立記念式典
   (2)基調講演
   (3)パネルディスカッション

  【対象】
   企業、団体等の経営者及び管理職のほか、関心のある方ならどなたでも

  【参加費】
   無料

  【定員】
   400 名(先着順)

  【申込期限】
   9月5日(月)

  【申込方法】
  申込方法等の詳細は、こちら(↓)をご覧ください。
  http://www.pref.tochigi.lg.jp/c07/kouhou/jyosei-kick-off.html

 ※とちぎ女性活躍応援団は、知事をトップに、企業、団体、市町等のあらゆる機関が連携し、
  女性の活躍や働き方改革を推進するものです。趣旨に賛同する企業の会員登録を開始しています。
  事業所・工場単位でも登録できます。詳しくは、こちら(↓)をご覧ください。
  http://www.pref.tochigi.lg.jp/c07/life/jyosei/danjyokyoudou/h28oendan-karitoroku2.html

  【問い合わせ先】
   栃木県人権・青少年男女参画課(とちぎ女性活躍応援団事務局)
   TEL:028-623-3074 

--------------------------------------------------------------------
    ◇平成28年度中小企業技術者研修(金属工学課程)の開催について
   【申込受付期間:~9/13】
--------------------------------------------------------------------
  産業技術センターでは、平成28年度中小企業技術者研修(金属工学課程)を、
 以下のとおり開催いたします。
  本研修では、丸本ストルアス(株)から講師をお招きして、鉄鋼材料の金属組織の
 観察方法について、試料の切断から、樹脂埋込、研磨、組織観察までを習得して
 いただける内容となっております。皆様の御参加をお待ちしております。

 【テーマ】
   金属組織試験片の作製及び観察方法の習得
 
 【日時】
   平成28年10月13日(木)10:00~16:00

 【会場】
   栃木県産業技術センター
  〒321-3226 宇都宮市ゆいの杜1丁目5番20号(とちぎ産業創造プラザ内)

  【定員】
   10名
  ※原則として、申し込み順に受講者を決定いたしますが、定員を超えた場合、
   県内中小企業者を優先し、また、同一企業からの受講者数を制限させて
   いただくことがあります。

  【受講料】
   中小企業者等:7,900円  中小企業者等以外:11,800円

  【申込締切】
   平成28年9月13日(火)

  【申込方法】
   以下の産業技術センターホームページから申込書をダウンロードいただき、
   必要事項を御記入の上、FAXもしくは郵送にてお申し込みください。
   http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=1759

 【申込問合せ先】
   〒321-3226 宇都宮市ゆいの杜1-5-20
   栃木県産業技術センター 材料技術部 担当:相馬、石川
   TEL:028-670-3397   FAX:028-667-9430

--------------------------------------------------------------------
    ◇NEDOフォーラム開催の御案内【開催日:9/16】
--------------------------------------------------------------------
  国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)では、
 地域におけるNEDO組織の認知度向上と地域の企業や大学等に対するNEDO支援制度の
 御理解及びその活用を通じた地方創生や地域活性化に向け、全国の経済産業局と連携した、
 地域における個々の技術開発等の側面支援を目的に、昨年度よりフォーラム開催を行っています。
  この度、9月16日(金)に関東管内では初となる「NEDOフォーラム」を
 開催しますので、是非御参加ください。

  【日時】
   平成28年9月16日(金)13:00~17:10

  【会場】
   さいたま新都心合同庁舎1号館2階講堂
  (さいたま市中央区新都心1番地1)
   
  【内容】
   ◆特別講演  
    ・「ロボット革命その背景と経過と今後 ~ロボット産業化のための社会実装アプローチ~」
      東京大学名誉教授(NEDOアドバイザー)
      佐藤 知正 氏
   ◆NEDO事業活用事例
    ・「スタートアップがNEDO事業に参加することのメリット」 
      WHILL株式会社 代表取締役 福岡 宗明 氏     
    ・「ヒト型協働ロボットNEXTAGEの市場化適用技術」
      カワダロボティクス株式会社 企画部特機課 課長 宮森 剛 氏
   ◆各機関事業紹介等

  【参加費】
   無料

  【申込方法】
   以下のホームページから参加事前予約申込みを行ってください。
   http://www.nedo-forum2016.jp/kanto.html

  【問い合わせ先】
   NEDOフォーラム2016
   運営事務局 東京都中央区日本橋小綱町14-1
   TEL:03-5644-7032 FAX:03-5644-7397
   MAIL:info@nedo-forum2016.jp

--------------------------------------------------------------------
    ◇平成28年度海外規格セミナーの開催について
   【申込受付期間:~9/13】
--------------------------------------------------------------------
  産業技術センターでは、県内企業の皆様が行う自社製品等の海外輸出等を支援するため、
 1都10県1市の公設試と連携して輸出製品技術支援センター(MTEP)を共同で運営しており、
 本年7月には当センターにも海外規格に精通した専門相談員を配置しました。
  この度、海外規格のうちCEマーキングと改正RoHS指令について、基礎的な事項を紹介する
 セミナーを以下のとおり開催しますので、ぜひ御参加ください。

  【日時】
   平成28年9月15日(木)13:15~17:10

  【場所】
   栃木県産業技術センター大会議室
   (宇都宮市ゆいの杜1-5-20)

  【内容】
   (1) 当センターの海外展開支援について
   (2) CEマーキングの基礎について
    講 師:栃木県産業技術センター専門相談員 三角 壽 氏
   (3) 改正RoHS指令の基礎について
    講 師:東京都立産業技術研究センター専門相談員 岡野雅一 氏

  【対象者】
   県内中小企業者等

  【受講料】
   無料

  【定員】
   80名

  【申込締切】
   平成28年9月13日(火)まで

  【申込方法】
    以下の産業技術センターホームページから申込書をダウンロードいただき、
   御記入の上、メール又はFAXでお申込みください。
   http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=1826

  【申込及び問い合わせ先】
   栃木県産業技術センター 技術交流部
   TEL:028-670-3391  FAX:028-667-9430
    E-mail:sangise-sougou@pref.tochigi.lg.jp

--------------------------------------------------------------------
    ◇第66回栃木県発明展覧会 出品募集のお知らせ
       【募集期間:~8/31】
--------------------------------------------------------------------
  近年の科学技術並びに産業経済の急速な進展に伴い、発明考案の果たす役割はますます重要性を増し、
 高く評価されてきております。こうしたことから、県内企業や発明家の優れた発明考案品・新製品を
 一堂に展示し、その成果を一般に広く普及させることにより、研究開発意欲の向上と県内の科学技術水準の
 向上を図ることを目的に本展覧会を開催します。是非出品を御検討ください。

  【主催】 
   栃木県発明展覧会及び児童生徒発明工夫展覧会実行委員会
   (栃木県、栃木県教育委員会、(一社)栃木県発明協会)

  【展覧会】
   日 程:平成28年10月21日(金)~10月23日(日)までの3日間
   場 所:栃木県子ども総合科学館
        宇都宮市西川田町567

  【出品申込期間】
   平成28年7月1日(金)~8月31日(水)

  【出品申込方法】
   申込方法、募集要項等については、産業技術センターHP、
   http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=1787
   を御覧ください。

  【出品申し込み先、お問い合わせ先】
   栃木県産業技術センター技術交流部
    電話:028-670-3391
    E-mail:boshu@iri.pref.tochigi.lg.jp
    〒321-3226 宇都宮市ゆいの杜1丁目5番20号

   (一社)栃木県発明協会
    電話:028-670-1820
    E-mail:chizai@tochigi-iin.or.jp
    〒321-3226 宇都宮市ゆいの杜1丁目5番40号
           栃木県産業振興センター1階

--------------------------------------------------------------------
    ◇海外規格に精通した専門相談員の配置について
--------------------------------------------------------------------
  栃木県産業技術センターでは、県内中小企業の海外展開を支援するため、広域首都圏の公設試で
 構成する広域首都圏輸出製品技術支援センター(MTEP)と連携し、国際規格や海外の製品規格についての
 相談や情報提供、海外の製品規格に適合した評価試験などの技術支援を行っています。
  このたび、栃木県産業技術センターに海外規格に精通した専門相談員を配置しましたので、
 ぜひ御利用ください。

  【相談内容】
   製品を海外に輸出する際に必要な規格への対応や適合性評価試験等

  【相談員】
   三角 壽(みすみ ひさし)氏

  【相談員の技術分野】
   CEマーキング、防爆指令、UL、CSA

  【利用料】
   無料(事前予約制)

  【申込方法】
   以下の産業技術センターホームページから「技術相談申込書」をダウンロードいただき、
   必要事項を御記入の上、メールまたはFAXでお申込みください。
   http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=23

  【申込及び問い合わせ先】
   栃木県産業技術センター 技術交流部
   TEL : 028-670-3391、FAX : 028-667-9430
   E-mail : sangise-sougou@pref.tochigi.lg.jp

  ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◎このニュースの配信停止を御希望の方は、配信停止フォーム
 (http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=1615)を
 御利用ください。
◎このニュースに掲載されている情報については、利用者自身が
 各担当窓口等に詳細を確認の上、ご利用願います。
◎このニュースに関し、ご意見・ご希望等がありましたら
 産業技術センター技術交流部へどうぞ。
  メールアドレス sangise-sougou@pref.tochigi.lg.jp
    ◎その他、工業試験研究機関の有用な情報がホームページに
 掲載してありますので、そちらもご覧ください。
  URL:http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/
  ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞