ホーム > 情報提供 > 産技セニュース バックナンバー > グローバルものづくり研究会のご案内 他

【栃木県産業技術センターニュース vol.259】
2012.7.18号【Vol.259】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

        発信します 明日を拓く 確かな技術
         栃木県産業技術センターニュース

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

※このメールは、個人情報保護の観点から、
           BCCにて関係者各位にお送りしております。

~ はじめに ~
 産業技術センターでは、依頼試験・技術相談・機器の開放など、
 いろいろな面から皆様に技術的サポートを行っています。
 「栃木県産業技術センターニュース」は、企業の皆様に役立つ情報を
 配信しております。

== 本号の内容 ======================================================

 【新着情報】
New!◇グローバルものづくり研究会のご案内

 【現在募集中、実施中の情報】
 ◇平成24年度 第1回材料技術交流会の開催について

 ◇平成24年度プロジェクト形成支援事業 事業計画募集のご案内(2次募集)

====================================================================

--------------------------------------------------------------------
New!◇グローバルものづくり研究会のご案内
--------------------------------------------------------------------
とちぎ未来ネットワークでは、標記研究会を開催しますのでお知らせします。

【日 時】
 平成24年7月19 日(木) PM15:00~17:30

【場 所】
 宇都宮大学本部峰キャンパス UU プラザ(正門の右です)

【費 用】
 お茶代 1 コイン(500 円)

【内 容】
 1 挨拶 「グローバルものづくりに期待するもの」
                  光陽電気工事(株)社長 飯村愼一
  企業経営者のお立場から、本研究会に期待することをお話して戴きます。

 2 ビジネス経験の報告
  ●報告1「中国進出でビジネスモデルの構築(仮題)」
                  サイトウTM㈱ 社長 齊藤孝則
  高崎の自動車用部品のプレス、組み立ての企業である。小規模ながら
  ピリリと辛い会社つくりを目指している。群馬大学中国ビジネス研究会
  に参画して、FS(Feasibility Study)の結果、広東省深センに切削会社
  を設立した。又現地の金型会社の役員に就任して、日本企業の橋渡しを
  している。
  新しいビジネスモデルのノウハウ、海外ビジネスの奥義を報告する。

  ●報告2「55 歳からの初めての海外生活」
                  宇都宮大学コーデネータ 塘久夫
  優良企業“花王”で研究一筋、そして研究所責任者を歩んでこられた氏は、
  会社から上海の花王の研究所つくりを命じられた。すばらしい見識と知性
  を元に、現地の研究者からも慕われた初代研究所所長をされた。
  海外のビジネスの勘所や国際化とは?の報告をお願いする。

 3 交流・討議・質問
       宇都宮大学客員教授・元群馬大学教授 FTN 研究会会長 須齋 嵩
  企業勤務時代に大連三洋(空調)公司の合弁会社の交渉から設立まで担当し、
  初代董事長を勤めた。群馬大学で中国ビジネス研究会やアジアのものづく
  りについて研究会を主宰した。FTN研究会では、いろいろな国々に進出した
  企業の方々等に報告と討議をしていただく。

【申込方法】
 以下の参加申込書に従い申込を行ってください。
 http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/info_files/20120719FTN.pdf

 

--------------------------------------------------------------------
 ◇平成24年度 第1回材料技術交流会の開催について
--------------------------------------------------------------------
 平成24年度材料技術交流会では、産業界の関心が高い「環境」と「材料
開発」の2つのテーマで活動しております。
 つきましては、第1回材料技術交流会を下記のとおり開催いたしますので、
御参加くださいますようお願いいたします。

【日 時】
 平成24年7月25日(水)13:30~16:30

【会 場】
 栃木県産業技術センター 大会議室
 〒321-3224
 栃木県宇都宮市刈沼町367-1 とちぎ産業創造プラザ内

【内 容】
(1)外部有識者からの技術情報の紹介
  「無電解ニッケルめっきのミニマムエミッション化」
  (独)産業技術総合研究所
   環境管理技術研究部門 金属リサイクル研究グループ
   副研究部門長兼金属リサイクル研究グループ長 田中 幹也  氏

(2)外部有識者からの技術情報の紹介
  「エアロゾルデポジション法のグリーンデバイスへの応用」
  (独)産業技術総合研究所
   先進製造プロセス研究部門 集積加工研究グループ
   集積加工研究グループ長 明渡 純  氏

(3)エアロゾルデポジション法の設備紹介
   栃木県産業技術センター 材料技術部 無機材料研究室
   技師 飯塚 一智

(4)参加者相互の意見交換

【参加費】
 無 料

【申込方法】
 下記のホームページアドレスから申込書をダウンロードしてFAXまたは
 E-mailによりお申し込みください。
 http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/kouryu/main.html

 ※別途、材料技術交流会への登録が必要となります。
 登録がお済みでない企業の方は、下記の問い合わせ先までご連絡ください。

【申込締切】
 平成24年7月18日(水)

【お問い合わせ先】
 栃木県産業技術センター 材料技術部
 担当:伏木・井田・石川
 TEL. 028-670-3397 FAX. 028-667-9430

 

--------------------------------------------------------------------
 ◇平成24年度プロジェクト形成支援事業 事業計画募集のご案内(2次募集)
--------------------------------------------------------------------
 県では産学官連携の枠組みによる多様な新事業創出の促進を図るため、
平成24年度の標記事業について下記のとおり募集することといたしました。


【募集期間】
 平成24年7月2日(月)~平成24年7月27日(金)

【対象グループ】
 県内に事業所を有する中小企業者の参加を必須とし、保有する技術や
 研究成果を利用して、研究開発活動等により新技術・新製品開発等を
 目指すグループ

【支援内容】
 新技術・新製品開発等に必要な活動経費やグループへの専門家派遣費を助成
 補助率:2分の1
 補助限度額:20万円
 支援期間:1年度以内(最大1年度延長可)

【認定グループ数】
 5グループ程度

【ダウンロード】
 応募に際しての様式等ダウンロードや詳細につきましては、
 次のURLをご覧ください。
 http://www.pref.tochigi.lg.jp/f02/project.html

【お問い合わせ先】
 栃木県産業労働観光部工業振興課 技術振興担当
 TEL:028-623-3249 FAX:028-623-3945

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◎このニュースに掲載されている情報については、利用者自身が
 各担当窓口等に詳細を確認の上、ご利用願います。
◎このニュースに関し、ご意見・ご希望等がありましたら
 産業技術センター技術交流部へどうぞ。
 メールアドレス webmaster@iri.pref.tochigi.lg.jp
◎その他、工業試験研究機関の有用な情報がホームページに
 掲載してありますので、そちらもご覧ください。
 URL:http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞