2019.12.11号【Vol.627】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
発信します 明日を拓く 確かな技術
栃木県産業技術センターニュース
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※このメールは、個人情報保護の観点から、
BCCにて関係者各位にお送りしております。
~はじめに~
産業技術センターでは、依頼試験・技術相談・機器の開放など、
いろいろな面から皆様に技術的サポートを行っています。
「栃木県産業技術センターニュース」は、企業の皆様に役立つ情報を
配信しております。
== 本号の内容 ===============================================
<新着情報>
New!◇令和元年度化学・資源技術講習会「機能性無機材料を利用した環境負荷低減技術」のお知らせ【申込期限1/21】
New!◇令和元年度「標準化活用セミナー」のお知らせ【申込期限1/21】
再掲◇CEマーキング等の製品規格に関する相談窓口のご案内
<お知らせ>
◇県南技術支援センターの連絡先
◇紬織物技術支援センター建替え工事に伴う仮移転のお知らせ
◇公益財団法人JKA補助事業による導入機器のご紹介【万能材料試験機(500kN)】
◇産業技術センター導入機器のご紹介
◇栃木県産業技術センター産業技術支援拠点の開設
◇開放施設・機器等使用料及び依頼試験手数料の額の変更のお知らせ
<現在募集中の情報>
◇令和元年度産学官金連携フォーラム・コーディネーター研修(とちぎ地域企業応援ネットワーク 経営力向上支援PT)の開催について【12/12まで】
◇「大丈夫ですか!情報流出 サイバー攻撃 他人事ではありません!」セミナー(中間報告会)【12/12まで】
===========================================================
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
New!◇令和元年度化学・資源技術講習会「機能性無機材料を利用した環境負荷低減技術」のお知らせ【申込期限1/21】
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本講習会では特殊無機材料メーカーである宇部マテリアルズ㈱から講師をお招きし、酸化マグネシウムを中心とした機能性無機材料の開発事例や、応用事例として用途の拡大が期待される熱伝導性プラスチック材料に適用する熱伝導性フィラーについて御講演いただきます。石灰・砕石・プラスチック関連企業をはじめとする皆様の御参加をお待ちしております。
1 日時 令和2(2020)年1月28日(火)13:30~15:30(13:00受付開始)
2 場所 栃木県産業技術センター県南技術支援センター 多目的ルーム(栃木県佐野市天神町950)
3 プログラム・講師
○「海水マグネシアの概要と用途」
宇部マテリアルズ㈱ 企画開発本部 開発部 西田直人 氏
○「熱伝導性MgOフィラーへの展開」
宇部マテリアルズ㈱ マグネシア関連事業部 営業企画部 日元武史 氏
4 定員 30名
5 受講料 無料
6 申込期限 令和2(2020)年1月21日(火)
7 申込方法 以下URLから申込書をダウンロードし、FAX又は郵送でお申し込みください。
https://tochigi-network.com/event/897
※なお、本講習会終了後(同日15:40~16:10、同会場)、「令和元年度標準化活用セミナー」が開催されます。併せてご参加ください。
https://tochigi-network.com/event/898
8 申込・問合せ先 〒327-0847 栃木県佐野市天神町950
栃木県産業技術センター県南技術支援センター 化学・資源チーム 担当:加藤、長
TEL:0283-22-0733 FAX:0283-22-7689
------------------------------------------------------------------------------------------
New!◇令和元年度「標準化活用セミナー」のお知らせ【申込期限1/21】
------------------------------------------------------------------------------------------
国では、中堅・中小企業が開発した製品を国内外に売り込む際に、市場での信頼性向上や差別化などの有効な手段となる性能の評価法などについて、JISやISOなどとして標準化する取組への支援を行っています。標準・規格は決して与えられるものばかりでなく、自社の事業や製品にとって有利になるように企業が自ら積極的に作り、使うことが重要です。戦略的に標準化を活用することによって、事業を成功に導くことができます。
本セミナーでは、一般財団法人日本規格協会の「標準化アドバイザー」から、標準化の概要とその重要性、中小企業 の標準化活用事例を御紹介しますので、是非御参加ください。
1 日時 令和2(2020)年1月28日(火)15:40~16:10
2 場所 栃木県産業技術センター県南技術支援センター 多目的ルーム(栃木県佐野市天神町950)
3 定員 30名
4 受講料 無料
5 申込期限 令和2(2020)年1月21日(火)
6 申込方法 以下URLから申込書をダウンロードし、メール又はFAXでお申し込みください。
https://tochigi-network.com/event/898
※なお、同日・同会場にて、令和元年度化学・資源技術講習会「機能性無機材料を利用した環境負荷低減技術」(13:30~15:30)が開催されますので、併せて御参加ください。 https://tochigi-network.com/event/897
7 申込・問合せ先 栃木県産業技術センター 技術交流部 仁平
〒321-3226 栃木県宇都宮市ゆいの杜1-5-20
TEL 028-670-3391 FAX 028-667-9430 mail: sangise-boshu@pref.tochigi.lg.jp
-------------------------------------------------------------------------------------------
再掲◇CEマーキング等の製品規格に関する相談窓口のご案内
-------------------------------------------------------------------------------------------
産業技術センターでは、県内中小企業の海外展開を支援するため、CEマーキング等の海外規格に精通した下記専門相談員を配置しておりますので、お気軽に御相談ください。
○専門相談員 三角 壽(みすみ ひさし)氏
【技術分野】CEマーキング、防爆指令、UL、CSA
○相談料 無料(事前予約制)
○相談申込方法
以下URLから技術相談申込書をダウンロードし、必要事項を記載の上、申込・問合せ先までメール又はFAXにてお申込みください。
http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=23
※この他のRoHS、REACH、EMC指令などの技術分野については、他県で配置しているMTEP(※1)専門相談員と相談が可能です。
※専門相談員の技術分野((地独)東京都立産業技術総合研究所HP)
https://www.iri-tokyo.jp/site/mtep/sodan-bunya.html
(※1) 広域首都圏輸出製品技術支援センター(MTEP)は、1都10県1市の公設試験研究機関(東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県、横浜市)が連携して実施する中小企業のための海外展開支援サービスです。国際規格や海外の製品規格に関する技術相談や情報提供、海外の製品規格に適合した評価試験の実施などの技術的な支援を行っています。
○申込・問合せ先 栃木県産業技術センター 技術交流部
TEL:028-670-3391、 FAX:028-667-9430、E-mail:sangise-sougou@pref.tochigi.lg.jp
<お知らせ>
◇県南技術支援センターの電話が復旧しました。電話番号:0283-22-0733
◇紬織物技術支援センター建替え工事に伴う仮移転のお知らせ
紬織物技術支援センターでは、現在地での建替えを行っており、建替期間中は下記のとおり仮移転しておりますので、お知らせします。
【仮移転先】 小山市延島1019-1(旧延島小学校)
地図はこちら→https://goo.gl/maps/vQMN5YvFd542
【仮移転期間】 平成31(2019)年2月25日(月)~平成32(2020)年4月上旬
【電話番号等】 電話番号とFAX番号は、従来どおりです。
TEL 0285-49-0009 FAX 0285-49-0909
◇公益財団法人JKA補助事業による導入機器のご紹介【万能材料試験機(500kN)】
当センターでは、公益財団法人JKAの補助事業により、次の1機器を導入しましたので、是非御利用ください。
○万能材料試験機(500kN)
【装置概要】次のURLから御確認ください。
http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=2590
【機器に関するお問合せ】
栃木県産業技術センター 機械電子技術部 機械加工研究室
TEL:028-670-3396
◇産業技術センター導入機器のご紹介
○5軸マシニングセンタ
【装置概要】次のURLから御確認ください。
http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=2595
○ポータブルX線残留応力測定装置
【装置概要】次のURLから御確認ください。
http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=2596
【機器に関するお問合せ】
栃木県産業技術センター 機械電子技術部 機械加工研究室
TEL:028-670-3396
○味覚センサー、テクスチャーアナライザー、揮発性成分解析システム
【装置概要】次のURLから御確認ください。
http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=3160
【機器に関するお問合せ】
栃木県産業技術センター 食品技術部
TEL:028-670-3398
◇栃木県産業技術センター産業技術支援拠点の開設
○電磁感受性評価支援拠点
・電子機器の電磁ノイズに対する耐性評価に御活用ください。
○デジタルものづくり解析・評価支援拠点
・電子機器等の電磁波ノイズ測定や作動音の評価等に御活用ください。
○食品試作開発支援拠点
・食品の新商品開発や既存商品の品質向上の取組に御活用ください。
○窯業技術支援センターとちぎの器交流館
・陶磁器の新商品の検討や試作開発等に御活用ください。
※各拠点の概要はこちらから↓
(栃木県産業技術センターHP)
http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/
◇開放施設・機器等使用料及び依頼試験手数料の額の変更のお知らせ
新単価は令和元年10月1日から施行されます。
【改正された使用料及び手数料はこちらから】
http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=3549
<現在募集中の情報>
◇令和元年度産学官金連携フォーラム・コーディネーター研修(とちぎ地域企業応援ネットワーク 経営力向上支援PT)の開催について【12/12まで】
(栃木県HP)http://www.pref.tochigi.lg.jp/f02/r1_sangakukankin_forum.html
◇「大丈夫ですか!情報流出 サイバー攻撃 他人事ではありません!」セミナー(中間報告会)【12/12まで】
(入力フォーム)https://go.fujixerox.co.jp/beat_ipa_register.html
--------------------------------------------------------------------
◎このニュースの配信停止を御希望の方は、配信停止フォーム
(http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=1615)を
御利用ください。
◎このニュースに掲載されている情報については、利用者自身が
各担当窓口等に詳細を確認の上、ご利用願います。
◎このニュースに関し、ご意見・ご希望等がありましたら
産業技術センター技術交流部へどうぞ。
メールアドレス sangise-sougou@pref.tochigi.lg.jp
◎その他、工業試験研究機関の有用な情報がホームページに
掲載してありますので、そちらもご覧ください。
URL:http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/
---------------------------------------------------------------------