ホーム > 情報提供 > 産技セニュース バックナンバー > 令和3(2021)年度 第1回 スマートものづくり研究会 開催の御案内 他3
2021.6.7  号【Vol.713】
    〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

          発信します 明日を拓く 確かな技術
           栃木県産業技術センターニュース
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 ※このメールは、個人情報保護の観点から、BCCにて関係者各位にお送りしております。

      ~はじめに~
   産業技術センターでは、依頼試験・技術相談・機器の開放など、いろいろな面から皆様に技術的サポートを行っています。
       「栃木県産業技術センターニュース」は、企業の皆様に役立つ情報を配信しております。
     == 本号の内容 ===============================================  

     <新着情報>
   New!◇令和3(2021)年度 第1回 スマートものづくり研究会 開催の御案内
   New!◇とちぎ未来チャレンジファンド活用助成事業に係る事業計画の募集について
   New!◇栃木県スタートアップ企業支援事業事前説明会兼イベントの開催について(栃木県経営支援課)
   New!◇令和3年度県外副業・兼業人材活用補助金の公募を開始します。(栃木県プロフェッショナル人材戦略拠点)

      <お知らせ>
     ◇産業技術センターご利用の際のお願い
     ◇新型コロナウイルス感染症に関する産業技術センター使用料・手数料の減免のご案内【減免期間:令和3年4月1日から令和4年3月31日まで】
     ◇産業技術センターWeb技術相談のご案内
     ◇高精度計測支援拠点開設のお知らせ
     ◇公益財団法人JKA補助事業による導入機器のご紹介【キセノンウェザーメータ】
     ◇「新型コロナウイルス感染症関連の各種支援策」について(関東経済産業局からのご案内)

     <現在募集中の情報>
     ◇令和3(2021)年度 分析技術講習会開催のご案内(6/9締切)
     ◇令和3(2021)年度「スマートファクトリー導入計画策定支援事業」AI等未来技術専門家派遣先募集について(6/30締切)

      =======================================================

  ------------------------------------------------------------------------------------------
     New!◇令和3(2021)年度 第1回 スマートものづくり研究会 開催の御案内
  ------------------------------------------------------------------------------------------

 センターでは、IoTやAI技術の活用事例に関する情報収集・交換の場を提供するとともに、実践的な取組を支援することで、企業におけるIoT・AI関連技術の導入、活用の促進を図るため、今年度標記の研究会を発足させ、活動することとなりました。
  第一回では、今後の活動計画についての説明と併せて、実際にIoT、AI関連の投資を行った県内外の3社から、投資の結果得られた効果に加え、導入にあたっての苦労や、ボトルネックとなった点、そこを乗り越え、導入・活用にまで至った方法等についてもお話いただきます。
  今後の研究会活動への参加の可否に関わらず、IoT、AIの活用をお考えになられている皆様の一助となれば幸いです。

 【日時】
  令和3(2021)年 6月22日(火曜日) 13:30~16:50
 【場所】
  栃木県産業技術センター (宇都宮市ゆいの杜1丁目5番20号)
  ※Web会議(Zoom)での参加も可能です。
   参加者には別途メールにより、参加に必要なアドレス等をお知らせします。
  ※センターにお越しの場合は、当日の検温と、マスクの着用をお願いいたします。
 【開催内容】
  (1)先行事例紹介:「『IoT、AIによる中堅・中小企業競争力強化研究会』の取組みについて」
     (独)経済産業研究所/アジア太平洋大学 次世代事業構想センター 岩本 晃一 氏
     三菱電機株式会社 FAシステム事業本部 吉本 康浩 氏
     株式会社ダイイチ・ファブ・テック、株式会社野中工業所、株式会社深井製作所
  (2)パネルディスカッション
     テーマ:「IoT,AIを活用したものづくり企業の生産性向上~その効果と課題~」
     コーディネータ:岩本 晃一 氏
     パネリスト:吉本 康浩 氏、モデル企業3社、昨年度県事業参加企業
  (3)今後のスマートものづくり研究会の活動について
  (4)とちぎビジネスAIセンター及び栃木県のIoT、AI関連支援施策の御紹介
     ※ 研究会終了後、希望者にはとちぎビジネスAIセンターの見学会(30分程度)を実施します。
 【申込み方法】
  令和3(2021)年6月16日(水曜日)までに「とちぎ地域企業応援ネットワークポータルサイト:(https://tochigi-network.com/event/1436)」の申し込みフォームを利用されるか、連絡先メールアドレス、企業名、代表者名、(複数参加の場合、参加者名)を御記入の上、下記メールアドレス宛てお申込み下さい。

 【お申込み・お問合せ先】
  栃木県産業技術センター 機械電子技術部 電子応用研究室 担当:島田、八木澤、松本
  TEL:028-670-3396  FAX:028-667-9430  E-mail:denshi@iri.pref.tochigi.lg.jp
  https://tochigi-network.com/event/1436(とちぎ地域企業応援ネットワークポータルサイト)

 
  ------------------------------------------------------------------------------------------
     New!◇とちぎ未来チャレンジファンド活用助成事業に係る事業計画の募集について
  ------------------------------------------------------------------------------------------

 (公財)栃木県産業振興センターでは、「令和3(2021)年度とちぎ未来チャレンジファンド活用助成事業」に係る事業計画について、次のとおり募集を行います。
  協議会会員の皆様におかれましては、当助成事業の活用について御検討くださいますよう、お願い申し上げます。  ※第4次産業革命(IoT、ビッグデータ、AI、ロボット等)に関連する技術等を利活用する事業計画、海外展開に関連する事業計画又はとちぎSDGs推進企業登録制度に登録している事業者による事業計画については、助成対象の審査にあたり、内容に応じて加点を行うことがあります。

 【募集期間】  令和3(2021)年6月1日(火)~6月30日(水)
 【採否決定】  令和3(2021)年8月上旬頃
 【助成内容】
  (1)創業・新事業展開への支援
    地域に密着した中小企業等の創業に要する経費の一部を助成します。
    ①創業支援事業         限度額:100万円 助成率:2/3
  (2)戦略産業等分野への支援
    とちぎ産業振興協議会、とちぎ未来技術フォーラム又はフードバレーとちぎ推進協議会の会員の皆様が行う、戦略3産業(自動車産業、航空宇宙産業、医療福祉機器産業)、未来3技術(AI・IoT・ロボット技術、光学技術、環境・新素材技術)又は食品関連産業に関する研究開発や販路開拓に要する経費の一部を助成します。
    ①技術高度化助成事業      限度額:300万円 助成率:2/3
    ②販路開拓助成事業   限度額:100万円 助成率:2/3

  ※詳しくはこちらを御確認ください。
   (とちぎ未来チャレンジファンドHP)   http://www.tochigi-iin.or.jp/index/3/2/

 【お問い合わせ(代表)】
   公益財団法人栃木県産業振興センター ものづくり産業振興グループ
    TEL:028-670-2601 FAX:028-670-2611
    E-mail:monozukuri@tochigi-iin.or.jp
    〒321-3226 宇都宮市ゆいの杜1-5-40 とちぎ産業創造プラザ内

 

  ------------------------------------------------------------------------------------------
     New!◇栃木県スタートアップ企業支援事業事前説明会兼イベントの開催について(栃木県経営支援課)
   ------------------------------------------------------------------------------------------

 県では、スタートアップ企業等を創出・育成するための伴走支援プログラムを令和3年度より新たに実施します。   プログラムの実施にあたり、次のとおり事前説明会兼イベントを開催しますので、創業希望者等へのご周知の程、何卒よろしくお願いいたします。

 【日時】  令和3年6月25日(金)18:00~20:00
                 26日(土)13:00~15:00
       ※両日同会場・同内容
 【場所】  栃木県庁6階大会議室2(各回30名程度)
 【参加費】 無料
 【詳細・申込先】 以下URL(栃木県HP)をご確認ください。
        https://www.pref.tochigi.lg.jp/f03/startup/r3_startupkigyoshien.html
 【お問い合わせ先】
  栃木県産業労働観光部 経営支援課 商業活性化担当(担当:鈴木(隆))
  TEL:028-623-3177 E-mail:syougyou@pref.tochigi.lg.jp


 ------------------------------------------------------------------------------------------
     New!◇令和3年度県外副業・兼業人材活用補助金の公募を開始します。(栃木県プロフェッショナル人材戦略拠点)
 ------------------------------------------------------------------------------------------
 令和3年度県外副業・兼業人材活用補助金の公募開始しましたのでお知らせいたします。

 【概要】
  中小企業者であり、県内に本社又は事業所を有する者が、自社の生産性の向上や経営課題解決等のために県外副業・兼業プロフェッショナル人材(以下、「県外プロ人材」という。)を活用する際に、県外居住地から県内就業地まで公共交通機関等で移動する際の旅費(交通費・宿泊費)の補助。

   県外プロ人材とは、以下の条件を満たす者
   ①新商品開発、販路開拓、生産性向上等の具体的なプロジェクトや業務に携わる県外在住者
   ②栃木県プロフェッショナル人材戦略拠点を通じてマッチングした人材
   ③委任契約、業務委託契約等に基づき、職務や期間を限定して仕事を請け負う人材

 【活用事例】
  ・業務の見える化、業務のフロー化、ITツールの切り替え支援のために大手IT企業勤務SEの副業人材の活用
  ・新事業・既存事業の売上増加のためにWEBマーケティングに精通するフリーランスの活用
  ・働き方改革、従業員の意識改革のための外部人材の活用

 【内容(抜粋】
    ○公募期間:令和3(2021)年6月1日(火)から予算の上限に達するまで
    ○補助対象者:中小企業者であり、県内に本社又は事業所を有する者
    ○補助対象事業:県外プロ人材が、県外居住地から県内就業地まで公共交通機関等で移動する際の旅費(交通費・宿泊費)
    ○補助限度額(補助率):25万円以内(1/2以内)
    ○補助期間:交付決定日から令和4(2022)年2月28日(月)まで
    ○補助対象経費
   ・交通費 ※1回の往復移動に係る交通費が1万円未満の場合は補助対象外
   ・宿泊費

     詳細については、以下のURLを御確認ください。
    http://www.tochigi-iin.or.jp/index/13.html
  □お問い合わせ先
   栃木県プロフェッショナル人材戦略拠点(http://tochigi-pro.com/)は、相談に対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。    (TEL:028-670-2311)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    <お知らせ>
     ◇産業技術センターご利用の際のお願い
     産業技術センター本所及び各技術支援センター(繊維、県南、紬織物及び窯業)御利用の皆様には、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下のご協力をお願いいたします。
     ①来所相談の電話かメールでの事前予約
     ②最少人数での来所
     ③マスクの着用
     ④手洗い・手指の消毒
     ⑤人との間隔の確保(できるだけ2m、最低1m)
     ⑥受付での検温
     ⑦来所者の企業名、職氏名、連絡先等の記入

    発熱や倦怠感がある等、体調がすぐれない方は来所をお控えください。
    受付での検温で37.5度以上の発熱が確認された方には入館をご遠慮いただいております。

    なお、施設・機器利用につきましては、3密防止のため、利用日等を調整させていただく場合があります。
   【お問合せ先】
    産業技術センター技術交流部
     TEL:028-670-3391 FAX:028-667-9430      E-mail:sangise-sougou@pref.tochigi.lg.jp

   ◇新型コロナウイルス感染症に関する産業技術センター使用料・手数料の減免のご案内【減免期間:令和3年4月1日から令和4年3月31日まで】
     産業技術センターでは、新型コロナウイルス感染症により、事業活動に影響を受けている県内中小企業の皆様の経済的な負担軽減のため、施設機器使用料と依頼試験手数料を50%減免します。
     詳しくは、次のURLをご確認ください。
      https://iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=3764
   【お問合せ先】
    産業技術センター技術交流部
     TEL:028-670-3391 FAX:028-667-9430
     E-mail:sangise-sougou@pref.tochigi.lg.jp      

   ◇産業技術センターWeb技術相談のご案内
      産業技術センターでは、面談、電話、E-mail、ホームページからの専用相談フォームでの技術相談に加え、新たに、Web会議ツールを使ったWeb技術相談にも対応しています。
     複数の部署を交えた同時打ち合わせも可能です。是非ご活用ください。
     相談の手順等については、次のURLをご確認ください。
      https://iri.pref.tochigi.lg.jp/modx/index.php?id=3941
    【お問合せ先】
    栃木県産業技術センター 技術交流部
     TEL:028-670-3391 FAX:028-667-9430      E-mail:sangise-sougou@pref.tochigi.lg.jp

   ◇高精度計測支援拠点開設のお知らせ
     産業技術センターでは、精密部品・製品の形状測定・評価の機能を強化した「高精度計測支援拠点」を新たに開設しました。
     各種測定機器による高精度計測を実現可能な高清浄度の恒温恒湿環境を提供し、皆様の新製品開発や品質管理を支援します。

     産業技術センターHP https://iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=3943
    【お問合せ先】栃木県産業技術センター機械電子技術部 TEL:028-670-3396

   ◇公益財団法人JKA補助事業による導入機器のご紹介【キセノンウェザーメータ】
     産業技術センターでは、公益財団法人JKAの補助事業により、機器を導入しましたので、是非ご利用ください。
    〇キセノンウェザーメータ
    【装置概要】
     プラスチックや塗装品などの試料に光照射及び水噴霧を行い、試料の劣化を促進させる装置です。
     詳細は次のURLからご確認ください。
      https://iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=3946
   【お問合せ先】
     栃木県産業技術センター 材料技術部 有機材料研究室
                      TEL:028-670-3397

   ◇「新型コロナウイルス感染症関連の各種支援策」について(関東経済産業局からのご案内)
   【経済産業省特設ページ】
     https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html
   【製造業向け】
     https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/02_seizou_flyer.pdf
   【新型コロナウイルス対策の施策情報(関東経済産業局)】
     https://www.kanto.meti.go.jp/kansensho/index.html
   【新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者向け支援策チラシ】
     https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  <現在募集中の情報>

     ◇令和3(2021)年度 分析技術講習会開催のご案内(6/9締切)
      https://tochigi-network.com/event/1435

     ◇令和3(2021)年度「スマートファクトリー導入計画策定支援事業」AI等未来技術専門家派遣先募集について(6/30締切)
      https://www.pref.tochigi.lg.jp/f02/r3senmonkahaken.html

 
   --------------------------------------------------------------------
   ◎このニュースの配信停止を御希望の方は、配信停止フォーム(http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=1615)を御利用ください。
   ◎このニュースに掲載されている情報については、利用者自身が各担当窓口等に詳細を確認の上、ご利用願います。
   ◎このニュースに関し、ご意見・ご希望等がありましたら産業技術センター技術交流部へどうぞ。
     メールアドレス sangise-sougou@pref.tochigi.lg.jp
   ◎その他、工業試験研究機関の有用な情報がホームページに掲載してありますので、そちらもご覧ください。
     URL:http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/
   ---------------------------------------------------------------------