発信します 明日を拓く 確かな技術
栃木県産業技術センターニュース
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※このメールは、個人情報保護の観点から、BCCにて関係者各位にお送りしております。
~はじめに~
産業技術センターでは、依頼試験・技術相談・機器の開放など、いろいろな面から皆様に技術的サポートを行っています。
「栃木県産業技術センターニュース」は、企業の皆様に役立つ情報を配信しております。
== 本号の内容 ===============================================
<新着情報>
New!◇「特許アイデアマッチング2021」特許アイデア交流会の参加者の募集について【2/8(火)】
New!◇とちぎSDGs推進フォーラムの開催について
<お知らせ>
◇産業技術センターご利用の際のお願い
◇新型コロナウイルス感染症に関する産業技術センター使用料・手数料の減免のご案内【減免期間:令和3年4月1日から令和4年3月31日まで】
◇産業技術センター本所の改修工事に伴う機器利用及び依頼試験の一部休止のお知らせ
◇高精度計測支援拠点開設のお知らせ
◇公益財団法人JKA補助事業による導入機器のご紹介【キセノンウェザーメータ】
◇「新型コロナウイルス感染症関連の各種支援策」について(関東経済産業局からのご案内)
<現在募集中の情報>
◇令和3(2021)年度脱炭素化技術育成支援事業(助成金)の募集について(1/14締切)
◇ロボットシステムインテグレーター育成研修の参加者を募集します(1/18締切)
◇「令和3年度知的財産活用普及啓発セミナー事業」知的財産セミナーの開催について(2/14締切)
=======================================================
------------------------------------------------------------------------------------------
New!◇「特許アイデアマッチング2021」特許アイデア交流会の参加者の募集について【2/8(火)】
------------------------------------------------------------------------------------------
県では、平成27年度から、県内中小企業の経営安定化や地域経済活性化を目的とした知的財産マッチング支援事業を、(公財)栃木県産業振興センターへの委託により実施しています。
知的財産マッチング支援事業とは、知的財産を活用した中小企業の自社製品開発や高付加価値化を促進するため、大企業や大学等が保有している開放特許に関する情報を提供するとともに、中小企業の技術ニーズ等とのマッチングやライセンス契約、製品化・事業化を支援する取組です。
県内学生からの開放特許を活用した実用的な製品アイデアの募集・発表を通じ、県内中小企業の新製品開発を支援します。
この度、下記のとおり「特許アイデアマッチング2021」特許アイデア交流会を開催し、参加者を募集します。
※新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、開催内容を変更する可能性がございますので、御了承ください。
記
【開催概要】
1 日 時 令和4(2022)年2月8日(火)13:30~16:30
2 会 場 栃木県庁研修館402研修室(宇都宮市塙田1-1-20、WEB会議同時開催)
3 対 象 栃木県内の中小企業、本事業に関心のある支援機関、学校関係者
4 内 容 1) 交流会概要説明
2) 開放特許活用商品化事例報告(県内企業1社)
3) 開放特許(学生選択)の説明(各特許提供機関)
4) 商品アイデアの発表(学生6チーム)
5) 商品アイデアの表彰
6) 参加者の交流
5 費 用 無料
【申込期限】 令和4(2022)年2月1日(火)まで
【お申込み先・お問い合わせ先】
開催案内の参加申込書に必要事項をご記入の上、FAX、E-mailにてお申込みください。
※開催案内については、以下の県ホームページに掲載
https://www.pref.tochigi.lg.jp/f02/2021tokkyoideakouryuukaihp.html
(公財)栃木県産業振興センター 知的財産支援センター 菊地
TEL:028-670-2617 FAX:028-667-9436 E-mail:chizai@tochigi-iin.or.jp
------------------------------------------------------------------------------------------
New!◇とちぎSDGs推進フォーラムの開催について
------------------------------------------------------------------------------------------
県では、県民や企業等、あらゆる関係者がSDGsへの理解を深め、本県におけるSDGs達成に向けた取組をさらに促進していくため、「とちぎSDGs推進フォーラム」を開催いたします。
最近よく耳にするようになった「SDGs」とは何か、県内でどのような取組が行われているかなどを知っていただくまたとない機会ですので、ぜひご参加ください。
記
○日時
令和4(2022)年2月10日(木) 14:00~16:20
○場所
栃木県教育会館大ホール(宇都宮市駒生1-1-6)
○内容
1.基調講演
「みんなで学ぼうSDGs SDGsと世界の関わり」
NPO法人エコロジーオンライン 理事長 上岡 裕 氏
2.事例発表
・宇都宮市SDGs人づくりプラットフォーム 運営本部長 上野 勝弘 氏
・スマイル日光プロジェクト 会長 小栗 卓 氏
・株式会社足利銀行 総合企画部 上席審議役兼広報室長 杉本 泰久 氏
・国立大学法人宇都宮大学 地域デザイン科学部 2年 村上 茉鈴 さん
国際学部 3年 田所 莉沙 さん
3.パネルディスカッション
○定員
会場参加200名、オンライン参加300名 ※事前申込制、先着順
○参加費
無料
○申込方法
以下ホームページを参照の上、WEB又は電話でお申込みください。
○申込締切
令和4(2022)年2月4日(金)
○その他
・新型コロナウイルス感染症の感染状況により、開催方法の変更や中止とさせていただく場合がございますので、予め御了承ください。
※その他の詳細は、以下ホームページで御確認ください。
https://www.shimotsuke.co.jp/list/select/SDGs
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<お知らせ>
◇産業技術センターご利用の際のお願い
産業技術センター本所及び各技術支援センター(繊維、県南、紬織物及び窯業)御利用の皆様には、新型コロナウイルス感染防止のため、以下のご協力をお願いいたします。
①来所相談の電話かメールでの事前予約
(Webによる技術相談も対応可能です。)
②最少人数での来所
③マスクの着用
④手洗い・手指の消毒
⑤人との間隔の確保(できるだけ2m、最低1m)
⑥受付での検温
⑦来所者の企業名、職氏名、連絡先等の記入
発熱や倦怠感がある等、体調がすぐれない方は来所をお控えください。
受付での検温で37.5度以上の発熱が確認された方には入館をご遠慮いただいております。
なお、施設・機器利用につきましては、3密防止のため、利用日等を調整させていただく場合があります。
【お問合せ先】
産業技術センター技術交流部
TEL:028-670-3391 FAX:028-667-9430
E-mail:sangise-sougou@pref.tochigi.lg.jp
◇新型コロナウイルス感染症に関する産業技術センター使用料・手数料の減免のご案内【減免期間:令和3年4月1日から令和4年3月31日まで】
産業技術センターでは、新型コロナウイルス感染症により、事業活動に影響を受けている県内中小企業の皆様の経済的な負担軽減のため、施設機器使用料と依頼試験手数料を50%減免します。
詳しくは、次のURLをご確認ください。
https://iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=3764
【お問合せ先】
産業技術センター技術交流部
TEL:028-670-3391 FAX:028-667-9430
E-mail:sangise-sougou@pref.tochigi.lg.jp
◇産業技術センター本所の改修工事に伴う機器利用及び依頼試験の一部休止のお知らせ
産業技術センター本所の精密加工室、非破壊試験室及び切削研削加工室の改修工事に伴い、令和4年3月末日まで機器利用及び依頼試験の一部を休止します。
ご利用の皆様には、ご迷惑をお掛けすることとなりますが、ご理解くださいますようお願いいたします。
〇利用を休止する機器
NC旋盤、超精密加工機 X線CT三次元測定機、X線透視検査装置 等
〇受付を休止する依頼試験
X線透視検査、X線CTスキャン等
利用を休止する機器及び受付を休止する依頼試験の詳細はこちらをご覧ください。
https://iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=4037
【お問合せ先】
栃木県産業技術センター機械電子技術部 Tel:028-670-3396
◇高精度計測支援拠点開設のお知らせ
産業技術センターでは、精密部品・製品の形状測定・評価の機能を強化した「高精度計測支援拠点」を新たに開設しました。
各種測定機器による高精度計測を実現可能な高清浄度の恒温恒湿環境を提供し、皆様の新製品開発や品質管理を支援します。
産業技術センターHP https://iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=3943
【お問合せ先】栃木県産業技術センター機械電子技術部 TEL:028-670-3396
◇公益財団法人JKA補助事業による導入機器のご紹介【キセノンウェザーメータ】
産業技術センターでは、公益財団法人JKAの補助事業により、機器を導入しましたので、是非ご利用ください。
〇キセノンウェザーメータ
【装置概要】
プラスチックや塗装品などの試料に光照射及び水噴霧を行い、試料の劣化を促進させる装置です。
詳細は次のURLからご確認ください。
https://iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=3946
【お問合せ先】
栃木県産業技術センター 材料技術部 有機材料研究室 TEL:028-670-3397
◇「新型コロナウイルス感染症関連の各種支援策」について(関東経済産業局からのご案内)
【経済産業省特設ページ】
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html
【新型コロナウイルス対策の施策情報(関東経済産業局)】
https://www.kanto.meti.go.jp/kansensho/index.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<現在募集中の情報>
◇令和3(2021)年度脱炭素化技術育成支援事業(助成金)の募集について(1/14締切)
http://www.tochigi-iin.or.jp/index/3/37.html
◇ロボットシステムインテグレーター育成研修の参加者を募集します(1/18締切)
https://www.pref.tochigi.lg.jp/f02/houdou/documents/r3_robotsier_chirashi.pdf
◇「令和3年度知的財産活用普及啓発セミナー事業」知的財産セミナーの開催について(2/14締切)
https://www.jiii.or.jp/semina/index.html
--------------------------------------------------------------------
◎このニュースの配信停止を御希望の方は、配信停止フォーム(http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=1615)を御利用ください。
◎このニュースに掲載されている情報については、利用者自身が各担当窓口等に詳細を確認の上、ご利用願います。
◎このニュースに関し、ご意見・ご希望等がありましたら産業技術センター技術交流部へどうぞ。
メールアドレス sangise-sougou@pref.tochigi.lg.jp
◎その他、工業試験研究機関の有用な情報がホームページに掲載してありますので、そちらもご覧ください。
URL:http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/
---------------------------------------------------------------------