ホーム > 情報提供 > 産技セニュース バックナンバー > 世界で進む新しいものづくりウェビナー ―新たな挑戦で日本のものづくりを未来につなぐ―【締切:2/13(火)17:00】
2024.  2. 7 号【Vol.849】
    〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

          発信します 明日を拓く 確かな技術
           栃木県産業技術センターニュース
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 ※このメールは、個人情報保護の観点から、BCCにて関係者各位にお送りしております。

      ~はじめに~
   産業技術センターでは、依頼試験・技術相談・機器の開放など、いろいろな面から皆様に技術的サポートを行っています。
       「栃木県産業技術センターニュース」は、企業の皆様に役立つ情報を配信しております。
     == 本号の内容 ===================================== 

     <新着情報>
   New!◇世界で進む新しいものづくりウェビナー ―新たな挑戦で日本のものづくりを未来につなぐ―【締切:2/13(火)17:00】
     (日本貿易振興機構(ジェトロ)栃木貿易情報センターからのお知らせ)

 
     <お知らせ>
     ◇スマートマルチマテリアル化支援拠点に関するお知らせ
     ◇公益財団法人JKA補助事業による導入機器のご紹介【樹脂埋込装置】【示差走査熱量計】


     <現在募集中の情報>
     ◇「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(通称:ものづくり補助金)」【17次公募】について
     ◇「乳酸菌活用セミナー」のご案内【2/15締切】
     ◇次世代型医療福祉機器開発促進事業 第2回拡大連携促進セミナーのお知らせ【2/18締切】
     ◇令和5(2023)年度  第5回脱炭素化社会実現技術研究会 開催の御案内【3/4締切】

 

      =======================================================
  ----------------------------------------------------------------------------------------

     New!◇世界で進む新しいものづくりウェビナー ―新たな挑戦で日本のものづくりを未来につなぐ―【締切:2/13(火)17:00】
     (日本貿易振興機構(ジェトロ)栃木貿易情報センターからのお知らせ)
  ----------------------------------------------------------------------------------------

【お申込み・詳細はこちら】
 https://www.jetro.go.jp/events/gum/bc5108da581f9e27.html

【こんな方にオススメ!】
・これからのものづくり業界に不安を抱いている方
・新技術などを活用し新たな事業に挑戦したいが、何をしていいかわからない方
・世界のものづくり業界の動向を知りたい方

【概要】
ジェトロ群馬・茨城・栃木・埼玉では、金属積層造形技術などの新技術を中心とした世界のものづくりの動向と、
新技術を活用し新分野への参入や新たな価値の創造にチャレンジする日本企業の事例を解説する、
世界で進む新しいものづくりウェビナーを開催します。
技術革新や経済環境の変化によって、数年前まで当たり前だったことも、今では当たり前ではなくなっています。
めまぐるしく変化する産業構造の変化に取り残されないため、”新技術の採用””新分野への挑戦”など、
攻めの活動のヒントになる情報をお伝えします。

【日時】2024年2月16日(金)9:30~11:30
【場所】オンライン(Zoom)
【共催】一般社団法人群馬積層造形プラットフォーム
【内容】
 1.「世界のものづくり新技術」
   Ⅰ.フランスにおける積層造形技術の実用化
     講師:日本ミシュランタイヤ株式会社
   Ⅱ.ドイツにおけるデジタルものづくりの進捗
     講師:ジェトロ 海外展開支援部 主幹 髙塚一(前ミュンヘン事務所長)
   Ⅲ.米国中西部のものづくりにおけるイノーベションの進捗
     講師:ジェトロ シカゴ事務所 ディレクター 橋本翼
 2.「群馬積層造形プラットフォームのチャレンジ」
     講師:一般社団法人群馬積層造形プラットフォーム
 3.「ジェトロのイノベーション創出支援」
     講師:ジェトロ イノベーション部
 4.「質疑応答」
【定員】500名
【締切】2024年2月13日(火)17時

<問い合わせ先>
 ジェトロ群馬(担当:狩野) Tel:027-310-5205 / E-mail:GUM@jetro.go.jp
 ジェトロ茨城(担当:小倉) Tel:029-300-2337 / E-mail:IBR@jetro.go.jp
 ジェトロ栃木(担当:加藤) Tel:028-670-2366 / E-mail:TCG@jetro.go.jp
 ジェトロ埼玉(担当:浅見) Tel:048-650-2522 / E-mail:STM@jetro.go.jp
 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    <お知らせ>
  ◇スマートマルチマテリアル化支援拠点に関するお知らせ
    当センターでは、樹脂や金属等の接着・接合により、製品や部品等の軽量・高強度化の両立を図る「マルチマテリアル化技術」を活用したものづくりに対応するため、
   ・試作開発(接着性を改善するための、UVや大気圧プラズマによる表面改質)
   ・解析評価(改質表面の解析及び接着性の評価)
   を支援する「スマートマルチマテリアル化支援拠点」を令和5年4月3日(月)から供用開始しました。
   【詳細】https://iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=4361
   【お問合せ】栃木県産業技術センター材料技術部 TEL:028-670-3397

  ◇公益財団法人JKA補助事業による導入機器のご紹介【樹脂埋込装置】【示差走査熱量計】
    当センターでは、公益財団法人JKAの補助事業により、機器を導入しましたので、是非ご利用ください。
   ○樹脂埋込装置   https://iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=4453
   【お問合せ】
    栃木県産業技術センター 機械電子技術部 機械加工研究室
      TEL:028-670-3396
   ○示差走査熱量計* https://iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=4453
   【お問合せ】
     栃木県産業技術センター 材料技術部 有機材料研究室
      TEL:028-670-3397
    *ご利用にあたっては、現機器名は「示差熱量計」となります。令和6年度に「示差走査熱量計」に名称を変更する予定です。ご不便をおかけいたします。 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  <現在募集中の情報>

  ◇「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(通称:ものづくり補助金)」【17次公募】について
    公募開始 :令和5(2023)年12月27日(水)17時から

    申請受付 :令和6(2024)年2月13日(火)17時から
    申請締切 :令和6(2024)年3月1日(金)17時まで(17次締切)
   (栃木県HP「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」等に係る相談窓口)
    https://www.pref.tochigi.lg.jp/f02/zigyousaikouchiku_soudan_4ji.html

  ◇「乳酸菌活用セミナー」のご案内【2/15締切】
   (とちぎ地域企業応援ネットワークポータルサイト)https://tochigi-network.com/event/2396

  ◇次世代型医療福祉機器開発促進事業 第2回拡大連携促進セミナーのお知らせ【2/18締切】
   (栃木県HP)http://www.pref.tochigi.lg.jp/f02/r5_iryofukushikiki/seminar02.html

  ◇令和5(2023)年度  第5回脱炭素化社会実現技術研究会 開催の御案内【3/4締切】
   (とちぎ地域企業応援ネットワークポータルサイト)https://tochigi-network.com/event/2392

 

   --------------------------------------------------------------------

   ◎このニュースの配信停止を御希望の方は、配信停止フォーム(https://iri.pref.tochigi.lg.jp/615)を御利用ください。
   ◎このニュースに掲載されている情報については、利用者自身が各担当窓口等に詳細を確認の上、ご利用願います。
   ◎このニュースに関し、ご意見・ご希望等がありましたら産業技術センター技術交流部へどうぞ。
     メールアドレス sangise-sougou@pref.tochigi.lg.jp
   ◎その他、工業試験研究機関の有用な情報がホームページに掲載してありますので、そちらもご覧ください。
     URL:https://iri.pref.tochigi.lg.jp/
   ---------------------------------------------------------------------