ホーム > 情報提供 > 産技セニュース バックナンバー > 令和6(2024)年度第5回サステナブル食品開発研究部会の御案内【11/13締切】 他4
2024. 10.30 号【Vol.888】
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
           発信します 明日を拓く 確かな技術
            栃木県産業技術センターニュース
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  ※このメールは、個人情報保護の観点から、BCCにて関係者各位にお送りしております。
 ~はじめに~
   産業技術センターでは、依頼試験・技術相談・機器の開放など、いろいろな面から皆様に技術的サポートを行っています。
   「栃木県産業技術センターニュース」は、企業の皆様に役立つ情報を配信しております。
== 本号の内容 ===========================================
  <新着情報>
  New!◇令和6(2024)年度第5回サステナブル食品開発研究部会の御案内【11/13締切】
  New!◇「Honda e:HEV 技術説明・部品見学会」の開催について【11/5締切】
  New!◇「顧客満足度向上のための組織マネジメント」受講者募集のご案内(栃木県産業振興センター)
  New!◇「とちぎSDGs推進企業登録制度」SDGs経営セミナー(第2回)の開催について【11/14締切】(栃木県産業振興センター)
  New!◇マネジメントシステム研究会オープン講座【オンライン】【11/10締切】(神奈川県立産業技術総合研究所)
 
   <お知らせ>
      ◇未利用食品等の素材化支援拠点に関するお知らせ
    ◇令和5年度 研究報告発行のお知らせ
   
     <現在募集中の情報>
    ◇品質不正防止に向けたシステム運用の盲点と対策の検討 【対面】【11/1締切】(神奈川県立産業技術総合研究所)
    ◇令和6(2024)年度 化学・資源技術講習会の開催について【11/8締切】
       テーマ:カーボンニュートラル社会実現へ向けた国内外の動向とセメント・コンクリート分野の技術開発
    ◇令和6(2024)年度繊維技術講習会の開催について【11/13締切】
     テーマ:機能性繊維素材の最新動向について
    ◇アルミニウム合金の基礎と応用セミナー【オンライン】【11/14締切】(神奈川県立産業技術総合研究所)
    ◇高周波関連技術入門セミナー【オンライン】【11/25締切】(神奈川県立産業技術総合研究所)
        
=======================================================
------------------------------------------------------
  New!◇令和6(2024)年度第5回サステナブル食品開発研究部会の御案内【11/13締切】
------------------------------------------------------
 持続可能な社会への対応や地域資源等の活用など、幅広い視点での新技術・新商品開発を促進するための研究部会を開催します。
 第5回は「食品の粉砕技術とその活用」をテーマに、技術セミナー、取組事例紹介、意見交換等を実施しますので、是非御参加ください。

■日時  令和6(2024)年11月15日(金)13:30~16:20

■場所  栃木県産業技術センター 大会議室
    (宇都宮市ゆいの杜1-5-20 とちぎ産業創造プラザ内)

■内容  ① 講演1
       演題:「素材に優しい食品粉砕技術と加工事例」
       講師:株式会社セイシン企業 東日本食品営業課 課長 上小澤 俊郎 氏
     ② 講演2
       演題:「食品粉砕分級システムの説明・デモ」
       講師:ヴァーダー・サイエンティフィック株式会社
                   営業部 アプリケーションマネージャー 二宮 苗央 氏
     ③ 取組事例紹介・意見交換

■申込方法及び詳細は以下URLからご確認ください。
 栃木県産業技術センター 募集案内
 https://iri.pref.tochigi.lg.jp/content/files/foodvalley/2024_dai5kai_bukai.pdf

〔お問い合わせ先〕
 産業技術センター 食品技術部 担当:益子・金井
 TEL:028-670-3398
 E-mail: sangise-shokuhin@pref.tochigi.lg.jp

------------------------------------------------------
  New!◇「Honda e:HEV 技術説明・部品見学会」の開催について【11/5締切】
------------------------------------------------------
 栃木県及び栃木県産業振興センターでは、県内自動車部品サプライヤーの電動化等の対応に向けた開発力と提案力の向上を支援するため、次世代自動車部品の解析を行うワークショップ事業を実施します 。
 今回は、本田技研工業株式会社様に御協力いただき、「e:HEV技術に関する技術説明」、「開発者への質疑応答を交えた解析対象部品の現物見学」、「開発者と参加サプライヤーによる電動化等に関する意見交換」を行う「Honda e:HEV技術説明・部品見学会」を開催しますので、皆様の御参加をお待ちしております。

○Honda e:HEV 技術説明・部品見学会
 1 日 時 令和 6(2024)年11月12日(火曜日)
   【12:30受付開始】13時から16時40分 
 2 場 所 とちぎ産業創造プラザ 多目的ホール(宇都宮市ゆいの杜1-5-20)
 3 対象者 栃木県内に事業所等を有する中堅・中小企業
 4 内 容
  (1) Honda e:HEV技術説明
    「システム・コンポーネントの進化と工夫、ギア機能/構造」
    「モーター・インバーター機能/構造」
    「IPU(走行バッテリー)機能/構造」
  (2) 部品見学(解析対象部品)
    ① 2モーター内蔵電気式CVT
    ② パワーコントロールユニット(PCU)
    ③ インテリジェントパワーユニット(IPU)
  (3) 技術意見交換
    事前にいただいた質問等に基づき開発者参加サプライヤーの皆さまで意見交換を行います。
 5 参加費 無料
 6 定 員 100名程度 
       ※申込多数の場合、1社あたりの人数を調整させていただく場合があります。
 7 申込期限 11月5日(火曜日)
  (申込先)E-mail:asmikata@tochigi-iin.or.jp
 ※ 申込み方法など詳細は、(公財)栃木県産業振興センター HP をご覧ください。
   ○公益財団法人栃木県産業振興センター HP
    https://www.tochigi-iin.or.jp/home/10/4452.html
  (お問い合わせ)(公財)栃木県産業振興センター 
          とちぎ自動車部品サプライヤー支援拠点
          (電話)028-670-2601 (E-mail) asmikata@tochigi-iin.or.jp

------------------------------------------------------
  New!◇「顧客満足度向上のための組織マネジメント」受講者募集のご案内(栃木県産業振興センター)
------------------------------------------------------
 顧客サービスは顧客との接点をもつ従業員だけでなく、バックオフィスの協力や連携が重要です。
また、顧客満足度の向上を目指して、顧客の要望を読み取り適切に対応していくことが求められます。
 本研修では、様々な立場のメンバーが協力・支援していくための関係構築とマネジメントを進めるためのスキルを習得していただきます。

◇日 時:2024年12月2日(月)9:30~16:30
◇会 場:とちぎ産業交流センター 会議室(宇都宮市ゆいの杜1-5-40)
◇受講料:3,300円

 ※詳細はこちらをご覧ください。
 https://www.tochigi-iin.or.jp/home/5/3788.html

【お問合せ先】
(公財)栃木県産業振興センター 
 総務企画部 情報研修チーム
  TEL:028-670-2606  FAX:028-670-2616
 E-mail:kenshu@tochigi-iin.or.jp

------------------------------------------------------
  New!◇「とちぎSDGs推進企業登録制度」SDGs経営セミナー(第2回)の開催について【11/14締切】(栃木県産業振興センター)
------------------------------------------------------
「SDGsの取組を始めたいが、どこから手を付けて良いかわからない」、「制度に登録する方法を知りたい」という企業等の皆様向けに、SDGs経営セミナーをオンライン開催いたします。(参加無料)
 本セミナーでは制度説明や申請方法の紹介のほか、SDGsに関する講演、事例紹介を予定していますので、奮ってご参加ください。

◇申込期限  令和6(2024)年11月14日(木)17:00
◇申込先URL https://tochigi-network.com/event/2638
      (とちぎ地域企業応援ネットワークポータルサイト)

開催概要
〈日 時〉 令和6(2024)年11月20日(水) 13:30~15:20
〈開催方法〉オンライン形式(Zoomを利用)
〈定 員〉 80名(先着順)
〈対象者〉 栃木県内に本社又は支社等を有し、県内において事業活動
      を行う企業、法人、団体、個人事業主
〈内 容〉 ※第1回と同内容となります。 
 ・講演「SDGsで選ばれる企業をめざして~なぜSDGsに取り組むのか~」
  (講師 三井住友海上火災保険(株) 目黒 ゆかり氏)
 ・(独)中小企業基盤整備機構のSDGs支援策の紹介 
 ・県内企業の取組事例について
 ・県内企業と栃木県の取組について
 ・とちぎSDGs推進企業登録制度について 
〈その他〉
 ・申込確認後、視聴用URLを申込者宛てにメールにてご案内します。

○問い合わせ先
【SDGs制度に関するお問合せ先 】
栃木県産業労働観光部 産業政策課 次世代産業創造室
TEL:028-623-3203   E-mail:sangyoshinko@pref.tochigi.lg.jp
【本セミナーのお問い合わせ・SDGs登録申請先 】
(公財)栃木県産業振興センター 産業振興部 次世代産業支援チーム
TEL:028-670-2608   E-mail:sdgs_suishin@tochigi-iin.or.jp

------------------------------------------------------
  New!◇マネジメントシステム研究会オープン講座【オンライン】【11/10締切】(神奈川県立産業技術総合研究所)
     “ジンザイ”人材?人財?人罪?-人生100年時代における学びの悩み-
------------------------------------------------------
◆詳細・申込はこちら
https://www.kistec.jp/learn/ms1open/

マネジメントシステムの運用にあたって重要な要素である「人」。しかし実際の組織では行動、力量、伝承など「人」に関する悩みが多いのではないでしょうか。
本講座は、マネジメントシステム運用の有無にかかわらず、組織内の技術伝承や人材育成に関心を持つ経営者やリーダー、管理職、人材開発やトレーニング担当者等、幅広い層を対象とし、講師(元三菱重工業、現在は各種マネジメントシステム・品質保証のコンサルタント、人材育成分野でご活躍される溝口伸明氏)のご経験より、組織内での技術伝承や人材育成に関する課題と解決へのヒントをお話します。

 日  程:11月15日(金)13:30~16:30
 会  場:オンライン(Zoom)
 受 講 料:3,000円(税込)
 申込締切日:令和6年11月10日(日)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   <お知らせ>
  ◇未利用食品等の素材化支援拠点に関するお知らせ
   当センターでは、AI等デジタル技術を活用し、未利用食品等の素材化を行うための「未利用食品等の素材化支援拠点」を整備し、令和6年7月1日(月)から供用開始しました。
   未利用食品等を活用した食品素材の試作開発・評価が可能ですので、是非御利用ください。
   【詳細】https://iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=4578
   【お問合せ】栃木県産業技術センター食品技術部 TEL:028-670-3398

  ◇令和5年度 研究報告発行のお知らせ
   当センターでは、毎年、取り組んでいる研究内容を幅広くお知らせするため、「研究報告」を発行しております。
   「令和5年度 研究報告」を発行しましたので、以下URLよりぜひご覧ください。
   【詳細】https://iri.pref.tochigi.lg.jp/modx/index.php?id=59#kankoubutu_03
   【お問合せ】栃木県産業技術センター技術交流部 TEL:028-670-3391 E-mail:sangise-sougou@pref.tochigi.lg.jp

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   
   <現在募集中の情報>
  ◇品質不正防止に向けたシステム運用の盲点と対策の検討 【対面】【11/1締切】(神奈川県立産業技術総合研究所)
   (神奈川県立産業技術総合研究所HP)https://www.kistec.jp/learn/qcfraudprevention/
  ◇令和6(2024)年度 化学・資源技術講習会の開催について【11/8締切】
     テーマ:カーボンニュートラル社会実現へ向けた国内外の動向とセメント・コンクリート分野の技術開発
   (とちぎ地域企業応援ネットワークポータルサイト)https://tochigi-network.com/event/2626
  ◇令和6(2024)年度繊維技術講習会の開催について【11/13締切】
     テーマ:機能性繊維素材の最新動向について
   (とちぎ地域企業応援ネットワークポータルサイト)https://tochigi-network.com/event/2608
  ◇アルミニウム合金の基礎と応用セミナー【オンライン】【11/14締切】(神奈川県立産業技術総合研究所)
   (神奈川県立産業技術総合研究所HP)https://www.kistec.jp/learn/aluminum/
      ◇高周波関連技術入門セミナー【オンライン】【11/25締切】(神奈川県立産業技術総合研究所)
   (神奈川県立産業技術総合研究所HP)https://www.kistec.jp/learn/frequency/

  --------------------------------------------------------------------
  ◎このニュースの配信停止を御希望の方は、配信停止フォーム(https://iri.pref.tochigi.lg.jp/615)を御利用ください。
  ◎このニュースに掲載されている情報については、利用者自身が各担当窓口等に詳細を確認の上、ご利用願います。
  ◎このニュースに関し、ご意見・ご希望等がありましたら産業技術センター技術交流部へどうぞ。
    メールアドレス sangise-sougou@pref.tochigi.lg.jp
  ◎その他、工業試験研究機関の有用な情報がホームページに掲載してありますので、そちらもご覧ください。
    URL:https://iri.pref.tochigi.lg.jp/
  ---------------------------------------------------------------------